
【心理テスト】夢にあらわれた嫌なものは? 答えでわかる生理的に苦手な人
「生理的に苦手な人」
夢という非現実的な世界で、あなたをおびやかすものとしてイメージした何か。それは、普段受け入れがたく思っている、苦手な人物の象徴です。
あなたが生理的に受けつけないのは、いつもウジウジしているネガティブ人間のようです。口を開けば、グチや泣き言ばかりこぼしている。物ごとの明るい面を見ようとせず、マイナス思考で生きている。このような人と関わり合いになると、あなたはイライラを通り越して、爆発しそうになるでしょう。運気的にもよくないので、ネガティブなオーラを発してる人とは、最初から距離を置いたほうがよさそうです。
あなたが生理的に無理なのは、図々しくて厚かましい人間のようです。たとえば、平気で自分の都合を押しつけてくる。よくしてもらっても当然だという顔をしている。そんな、自分さえよければそれでいいと思っているような人を見ると、あなたは正義感がわいてきて、腹立ちが抑えられなくなるでしょう。場合によっては、その人の気配を感じるだけで吐き気してくることも。関わらないよう気をつけましょう。
あなたが生理的に我慢ならないのは、抜け目なく立ち回る、したたかな人間でしょう。弱者のふりをして他人の力を借りたり、うまいことを言って権力者の懐に潜り込んだりする人を見ていると、虫ずが走って仕方ないのでは? しかも、そういう要領のいいタイプは、こちらの正論をスルリとすり抜けるずる賢さがあるので始末に悪いのです。やっかいなことにならないよう、近づかないようにしましょう。
あなたが生理的にダメなのは、どこか不潔な印象がある人でしょう。たとえば、カバンや机の中がぐちゃぐちゃだったり、服や靴から妙なニオイがしたり。あるいは、異性関係がだらしなさそうなど、性的な乱れも気になるのでは? 潔癖できちんとしていたいあなたにとって、ルーズなものは汚らわしく思えて受け入れられないのです。我慢していると、気持ちがどんどん滅入ってしまうので、距離を置きましょう。
嫌な人間と無理して付き合っていると、心身を壊しかねません。「この人、ダメだ……」と思ったら、徐々に距離を取るなどしてフェイドアウトするようにしましょう。もし、相手が上司などで関係を切れない場合は、できるだけ巻き込まれないように気をつけつつ、後はスルーすることで自分を守ってくださいね。
(月星七海)