【心理テスト】彼と一緒に立ちたいキッチンは? 答えでわかる結婚を意識されない理由

【心理テスト】彼と一緒に立ちたいキッチンは? 答えでわかる結婚を意識されない理由

【診断できること】
「あなたが結婚を意識されない理由」

 キッチンは、家庭や結婚生活をあらわします。 あなたがどの写真を選んだかで、 結婚までたどり着けない理由がわかります。
A……独身でいたほうがよさそうだから

 シンプルなキッチン。1人でも作業を進められるよう、動線も考えられています。あなたは、恋人の前でも一切隙をみせず、完璧でいようとしているのではないでしょうか。しかし、それがかえって「1人でたくましく生活していけそう」と思わせているのです。彼は、自分は必要ないんだなと思い、自ら身を引いてしまうのでしょう。

B……家事をしているイメージがない

 木目調のキッチンは、あたたかみがありキレイではありますが、お手入れをしないとすぐに汚れてしまいます。このキッチンを選んだあなたは、服装やメイク、ふるまい方がきちんとしすぎていて、生活感がありません。彼に、あまり家事をやらない印象を抱かれているから、結婚まで考えてもらえないのでしょう。

C……すれ違いが多いから

 スタイリッシュなキッチンは、オシャレ過ぎでどうも落ち着きません。あなたは、常に好きなことをして、楽しく生きていきたい人。彼と一緒にいるよりも自分の時間を大切にするあまり、すれ違いが多く、落ち着いて結婚の話をすることもないのでは? 恋人ならアリかもしれませんが、生活を共にする相手とは意識されてないようです。

D……遊びの女止まりだから

 カラフルなキッチンは、遊び心はありますが、使ううちに色やデザインに飽きてきてしまいます。あなたが結婚を意識されないのは、遊びの女止まりだから。あなたには「結婚したい」と思わせるような包容力や安心感がなく、相手が本気になれないのです。本命の彼女だったのに、いつの間に浮気相手になっていた……なんてこともあるでしょう。

 結婚を意識されない一番の原因は、相手を大事に思わないこと。ただ「結婚したい!」とアピールしていても、相手を大事に思わなければ、その人との結婚は難しいでしょう。
(咲羅紅)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事