自分の顔の嫌いなパーツでわかるコンプレックス 鼻の人は知性がコンプレックス

自分の顔の嫌いなパーツでわかるコンプレックス 鼻の人は知性がコンプレックス

kaokonpu

 自分の顔で、嫌いなパーツはありますか? 周囲から見れば、完璧な顔だと思われていても、本人にとっては、コンプレックスを抱えていることがあります。その場合、顔のパーツに象徴された、別のコンプレックスがひそんでいる可能性があるのです。

目……力に対するコンプレックス

 自分の「目」があまり好きではないあなた。力や強さに対するコンプレックスがあります。自己主張をしたり、エネルギッシュに行動する人がうらやましいと感じていませんか? 自分は消極的で、なかなか心が開けないと思っている様子。しかし、シャイで控えめなあなたが好き、という人はたくさんいます。好きなことに集中すれば、自然とパワフルになり、目力もアップしてくるでしょう。

鼻……知性に対するコンプレックス

 自分の「鼻」が嫌いという人は、知性に対するコンプレックスがあります。「もっと鼻を高くしたい」と思っている場合は、知的でプライドの高い人に憧れをもっています。「ほっそりした鼻がいい」というときは、情に流されない冷静な判断力が欲しいと思っているでしょう。何か資格を取ったり、得意分野に磨きをかけていくと、コンプレックスも消えていくはずです。

口……品格に対するコンプレックス

 「口」は本能をあらわすパーツ。美しい口元は品格がある女性を象徴すると言われています。口にコンプレックスを持っている場合は、自分の言動に品格があるのかどうか、気になっているでしょう。お嬢様や上品なマダムになりたいと思っているかも。それをかなえようと思って、SNSでセレブ風を装っても満たされません。しかし、伝統的な作法を習ったり、心を磨いていけば真の品格がにじみでてくるでしょう。

肌……人間関係に対するコンプレックス

 「肌」は、外部と接する器官。とくに、顔の皮膚は、その人の個性を象徴するパーツです。肌のコンプレックスがある人は、対人関係が苦手と感じているでしょう。自分に自信がないため、個性を発揮できないでいるのです。しかし、あなたは魅力的です。ぜひ、あなたの魅力を外の世界へ発信し、個性を表現してみて! 本当に理解してくれる仲間が集まってくるでしょう。

 顔のどこにも嫌いな部分がない人は、現状に満足しています。しかし、コンプレックスがあっても、心配しないで。コンプレックスは自分を成長させてくれます。苦手意識を克服すれば、さらなる可能性が開けてくるでしょう。
(金森藍加)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事

さらに多くのコンテンツを見る

引き続きサイトのコンテンツをご覧いただくにはCMの視聴が必要です。

数秒から数十秒のCMが流れます。