占い事典|占いTVニュース
健康チェックは手首から! 手首線がチェーン状になっている人はお疲れ気味

健康チェックは手首から! 手首線がチェーン状になっている人はお疲れ気味

 性格や人生の傾向がわかるとされている手相。じつは、現在の健康状態も知ることができます。見方はいくつかありますが、今回は「手相など見たことがない」という素人でもパッと見てすぐわかる、「手首線」についてご紹介しましょう。さっそく手首をチェックして、今後の健康増進に役立ててくださいね。

【手首線の見方】
 手首の内側に横向きに走る線を「手首線」といいます。手首線は体質、とくに生殖器とつながりがあるとされていて、女性なら婦人科系の弱さもこの線で見ることができます。
はっきりした手首線が出ている……元気いっぱい

 手首線がはっきり出ているあなたは、健康に恵まれた幸運な人。多少無理をしても一晩寝れば体力を回復してしまう、抜群のスタミナの持ち主でしょう。そのあふれんばかりのパワーを有効活用するには、毎日を前向きに過ごすことです。趣味や仕事に意欲的に取り組み、興味があることには積極的に挑戦していきましょう。ただし、不摂生は禁物です。適度に休養を取ることを忘れないでください。

手首線がはっきりしない……スタミナ不足

 手首線が薄くてはっきりしないあなたは、もともと身体が弱く、スタミナ不足を感じやすい人。たとえば、一晩徹夜しただけで、その後何日も寝付いてしまったなどといった経験はないですか? あなたの場合、ちょっとの無理で体調を崩してしまいがち。疲れをためないように日頃から身体をいたわり、養生することが大切です。とくに、冷えと睡眠不足には気をつけてください。

手首線がチェーン状になっている……お疲れ気味

 手首線がチェーンのようになっているのは、日頃の疲れがたまってたり、病気が原因で体力が落ちているサイン。ここで無理をすると、取り返しのつかないことになる可能性があります。夜はできるだけ早く寝て、食事は栄養バランスのとれたヘルシーフードを口にするようにしましょう。ストレッチやヨガなど、ゆったりと行える運動も体力アップに効果的です。

手首線が蛇行している……婦人科系トラブルに要注意

 手首線が途中で切れていたり、ウネウネと蛇行していたり、手の平側に入り込むような山型をしているあなたは、婦人科系の不調を抱えやすい傾向があります。日頃から冷えに気をつけ、定期検診は必ず受けましょう。東洋医学では腎(泌尿器や婦人科系)のトラブルには「黒色の食べ物」がよいとされています。黒ごま、黒豆、ひじき、黒酢などを積極的にとるようにしましょう。

 これから寒くなる季節。風邪をひいてしまうなど、体調を崩すことがあるかもしれません。手首線をひとつの目安にして、健康管理をしっかり行ってくださいね。
(夏川リエ)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事

人気記事ランキング

無料占いランキング