12星座【天真爛漫】ランキング 獅子座はうれしいと子どもみたいにはしゃぐ!

12星座【天真爛漫】ランキング 獅子座はうれしいと子どもみたいにはしゃぐ!

12rank-tenshin

 天真爛漫な人は、みんなの心を明るく和ませてくれる存在です。その無邪気で素直な言動に癒やされる人は多いはず。今回は、そんな天真爛漫な人を、12星座ランキングにてご紹介していきましょう。

第1位 獅子座……うれしいと子どもみたいにはしゃぐ

 獅子座の人は、太陽のように明るい人。何かうれしいことがあった時には、まるで子どものようにはしゃぎまわります。食事の席などでは料理が出てくるたびに喜び、デザートを食べている時には幸せそうに満面の笑みを浮かべます。そんな無邪気で天真爛漫な姿を見て、周囲はほっこりしているのです。

第2位 射手座……失敗しても自然体

 射手座の人は、自然体で伸び伸びしています。たとえば何か失敗してしまった時、焦って慌てるのではなく、「やっちゃった!」と笑いながらペロっと舌を出し、周囲を和ませます。そんな射手座の姿を見て周りは、「したかたないよね」と、失敗を許してあげようという気持ちになるのです。

第3位 魚座……誰にでも素直に甘えられる

 魚座の人は、甘え上手です。お腹が空いたら、「何か食べに連れていって~」と甘え、仕事などができなくて苦戦していたら、1人抱え込むのではなく、助けて欲しいと素直に助けを求めます。相手が誰であっても、遠慮なく甘えられるのです。また、その純粋さゆえに、永遠の少女のようだとも思われています。

 第4位・牡羊座は、いつも思ったことをストレートに言う素直なところが、天真爛漫と言われる所以です。第5位・蟹座は、よく冗談を言って人を笑わせるため、天真爛漫な明るさがあると思われているでしょう。第6位・双子座は、いい意味で子どもっぽい面がある無邪気な人。

 第7位・牡牛座は、のんびりしていてマイペースなところが、周囲の人を和ませます。第8位・天秤座は、天真爛漫な笑顔でみんなをとりこにする社交上手です。第9位・乙女座は、しっかり者で隙がないと思われがちですが、お菓子の差し入れに笑顔を見せて喜ぶところなどは、天真爛漫さも垣間見えます。

 逆に、天真爛漫さが見受けられないのは、第10位・山羊座。鉄壁の仮面をはがすことはなく、失敗しても強がる頑固者です。第11位・蠍座は、あまり感情を表に出さず、何を考えているのかわからないタイプ。

 そして、第12位は、水瓶座。人に上手に甘えることができないので、周囲から近寄りがたいと見られがちでしょう。天真爛漫とは対極にいる、クールで理屈っぽいタイプです。

 天真爛漫は、基本的に褒め言葉として使われます。しかし、時として、身勝手な天然ちゃんのような意味で使う人もいるのです。天真爛漫だと言われたら、相手の様子から想像して真意を判断する必要があるでしょう。
(紅たき)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事