このタイプは窓掃除をすると幸運に! 暮れの酉が占う2023年の運気アップ法

このタイプは窓掃除をすると幸運に! 暮れの酉が占う2023年の運気アップ法

 2月7日(火)の夜、テレビや雑誌で人気の占い師・暮れの酉さんのインスタライブが行われました。

 「十六夜ライブ」と銘打ったインスタライブはこの日が初めて。今後も十六夜の日に開催するそうです。視聴者から寄せられたコメントを読み上げながら、トークをしたり、相談内容を占ったり。そんなライブの模様をお届けしましょう。

暮れの酉の「十六夜ライブ」がスタート

 公式インスタグラム(@kurenotori)にてライブが始まると、視聴者から次々と届くコメントに少し戸惑いつつも、うれしそうな暮れの酉さん。

 「十六夜ライブとは?」と簡単に説明してから、オリジナル占術「鳳凰数術」の、タイプ別に「今年の運気」をアップする方法を紹介しました。

【「鳳凰数術」とは?】
 「鳳凰数術」は、古今東西の占術を極めた暮れの酉さんが考案した、名前の画数と生年月日から鳳凰数を割り出し、占う方法です。

 名前の画数を9種類の動物に当てはめると共に、生年月日をかけ合わせて性格タイプを出し、詳細に占っていきます。ここから導き出される運気の流れを理解すれば、自分自身の特質や、人生がうまくいくポイントなどがわかります。

 今回は、「考えすぎ」「止まらない」など、9つの性格タイプ別の運気について話しました。自身のタイプを知りたい場合は以下のページで占ってみましょう。

「鳳凰数術」タイプ別2023年の運気アップ法

 視聴者からの「知りたがりです」「さみしがりやタイプです」といったコメントに目を通しつつ、暮れの酉さんは「鳳凰数術」風水で見た、それぞれのタイプの、今年の運気を上げる方法を伝えていきます。

◎「考えすぎ」タイプの運気アップ法

 水回りが重要なので、トイレやお風呂など水回りをきれいにするのがオススメ。また、引っ越しをするときは水回りのいい家を選ぶと運気がよくなるそうです。

 暮れの酉さんは最近、引っ越しをしたのですが、この「考えすぎ」の人なので、新居では、まずお風呂の防カビ対策をした、なんてエピソードも飛び出しました。

◎「止まらない」タイプの運気アップ法

 ベッドや布団など、寝室にまつわるものを整えると運気が上がるとのことです。このタイプの人は自己犠牲の精神があり、自分のことを後回しにしがちなので、疲れやすいそう。

 できるだけ広くて居心地のいい寝室を用意する、少し高級な布団や枕を選ぶ、寝具をきれいに洗うなど、1日の終わりを気持ちよく過ごすことが大切です。

◎「知りたがり」タイプの運気アップ法

 冷蔵庫、テレビといった、電化製品がある場所をきれいにすると運気アップにつながるとか。また「知りたがり」の人は情報ツールと相性がいいので、パソコン、スマホ、Wi-Fiルーターなどを最新のものにすることも吉。

 音や音楽を象徴するタイプでもあるため、イヤホン、スピ―カー、楽器など、音に関するアイテムにこだわるのもいいようです。

◎「さみしがり」タイプの運気アップ法

 このタイプの人は、風が通る場所をきれいにすると運気アップするそう。家の中の空気が循環するように換気したり、窓や換気扇のフィルターを掃除したりするとgood。

 人とのつながりをとても大事にする属性なので、風通しのいい部屋を作ると、滞りなくいろいろな人とつながれるそうです。

◎「負けず嫌い」タイプの運気アップ法

 金庫や蔵のような、お金を管理できる場所があると運気アップ。通帳、印鑑など、お金にまつわるアイテムをしっかり保管するための箱などを持つことが大事みたいです。

 「負けず嫌い」タイプは、負けん気が強いというよりも、きちっとしなくてはいけない、といった気持ちを持っている人たち。凛々しくありたいとも思っているそうです。

◎「がんばらない」タイプの運気アップ法

 「がんばらない」タイプは実は、サービス業や飲食業など人を喜ばせることに向いた才能を持つ人たち。運気を上げたいときはキッチンを整理整頓するといいとのことです。

 食べ物に関連する場所が大事なので、キッチン、ガスコンロなど、食べ物にまつわるエリアをきれいに保つのがオススメ。

◎「うごかない」タイプの運気アップ法

 「鳳凰数術」では、タンスや押し入れ、クローゼット、靴箱、物置などがラッキーポイント。定期的に中身を入れ替えたり、整理整頓したりすると運気が上がるそうです。

 「うごかない」タイプの人は思い出を大事にする性質があり、ものを捨てるのは苦手。でも、過去の失敗から学ぶことができるといういいところもあるとのこと。断捨離が苦手なら、クローゼットの換気だけでもしたほうが吉。

◎「実は目立ちたい」タイプの運気アップ法

 照明器具など、光のエリアをきれいに磨くと運気アップにつながるそう。また、化粧品、化粧水などの瓶を整理整頓するのもいいようです。

 自分自身と向き合う光の場=鏡を美しく保つことも重要です。鏡が設置されている洗面所をきれいにするのもGood。

◎「わが道をいく」タイプの運気アップ法

 家の中に、本棚など趣味の領域のエリアを作ることが重要。自身の個性を取り入れることが運気アップにつながるそうです。

 推し活を楽しんだり、趣味関連のアイテムを置いたりできる棚を設置するのも運気アップにつながります。

 ご自身の運気アップ法はわかりましたか? まだ自分のタイプがわからない人は、以下で占ってみましょう。

視聴者の悩みをカードで占う

 タイプごとの1年間の運気アップ法を紹介した後は、ルノルマンカードを用いて視聴者の相談を鑑定しました。

 占った内容は「彼氏との相性」「占い師になりたい。素質はある?」「今の仕事がつらい」といったこと。

 ルノルマンカードは手軽に占えるかわいい占いツールなのですが、実は暮れの酉さんによる、このカードの入門動画というのがあります。声優の紡木吏佐さんと一緒に楽しく学べるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 インスタライブの最後には、動物タイプ別の「今年の1年の運気」の話しもしてくれました。そちらについては、また別の記事で紹介します。

 動物タイプがわからない場合は、こちらで確認しましょう。

 初回の十六夜ライブは、こんな感じで終了。視聴者を占う際、よくないカードが出ると、悲しげに「ごめんね」と謝ったり、あっという間に時間が経ってしまったことを申し訳なさそうにしたり。超実力派占い師なのに、親しみやすい暮れの酉さんのキャラ全開の1時間でした。

 来月以降も十六夜にインスタライブが行われるそうなので、お見逃しなく。公式インスタグラムやTwitterなどを随時チェックしましょう。

 ライブを見て、暮れの酉さんの占いを体験したくなったら、公式サイトを覗いてみてください。

■暮れの酉公式サイト「鳳凰数術」

暮れの酉「鳳凰数術」

暮れの酉の占いが読める「超運2023運勢特集」

 暮れの酉さんの今年の占いは、こちらでも楽しめます。星ひとみさん、シウマさん、斗弥さん、そまり百音さん、法演さん、叶ここさん、水晶玉子さんの「2023年の運勢」も読めるので、ぜひチェックしてみて。

2023年の運勢

 暮れの酉さんのリアルな鑑定を体験したい人はファンコミュニティへ。メンバー限定で暮れの酉さんのZoom鑑定を受けるチャンスも!

■暮れの酉ファンコミュニティ
メンバー限定で暮れの酉さんのZoom鑑定を受けるチャンスも!

暮れの酉ファンコミュニティ

『暮れの酉の繊細な人のための鳳凰数術占い』

 暮れの酉さんの初の単行本『暮れの酉の繊細な人のための鳳凰数術占い~名前と生年月日でわかる生きやすくなるための方法~(発行元:ヨシモトブックス、発売元:株式会社ワニブックス)』が、好評発売中です。

 暮れの酉さんの鑑定をもっと楽しみたい方は、「ネットもテレ東」「TVer」「Paravi」の見逃し配信をご覧ください。

『占いなんて信じない』(テレビ東京)

放送日時:毎週木曜日深夜1時30分~2時

【番組HP】
https://www.tv-tokyo.co.jp/uranai_shinjinai

【見逃し配信】
テレビ東京 「ネットもテレ東」
TVer︎

(編集部)

『占いなんて信じない』出演占い師の本格占いはこちら

※外サイトへジャンプします

記事が気に入ったらシェア

関連する記事

さらに多くのコンテンツを見る

引き続きサイトのコンテンツをご覧いただくにはCMの視聴が必要です。

数秒から数十秒のCMが流れます。