双子座は転職のチャンス、天秤座は勝負の時! 2014年・仕事の運勢をチェック

双子座は転職のチャンス、天秤座は勝負の時! 2014年・仕事の運勢をチェック

2014-shigotoun

――2014年、仕事運はどうなる? 占い師のビギー・ネプテューン先生に占ってもらいました。

 2014年は非常にハードな星回りでスタートします。これは2013年の12月に火星が天秤座に移動したことにより形成される「活動宮グランドクロス」によるものです。この星の配置は個人の運勢を超えた社会的な変動を齎す可能性があります。すべての人にとって「一番大切なものは何なのか」が真剣に問われる年になるでしょう。

牡羊座……7月中旬からが大きなチャンス

 かなりハードな星の配置から始まる2014年。そのリスクを一番まともに受けてしまいそうなのが、牡羊座のあなたです。とはいえ、12星座中「負けん気の強さ」ではNo.1の牡羊座ですから、ピンチをチャンスに変える可能性は十分です。特に7月中旬から先は、前半の劣勢を挽回して余りある星のサポートが得られるはず。勝利を信じて進みましょう。また、2014年後半は、転職希望や求職中の人にとっても、かなりパワフルな流れが訪れますから、楽しみにしていてください。キーワードは「追い詰められてからが勝負!」です。

牡牛座……チームワークが大切な1年に

 かなり急な流れが予想される2014年の前半ですが、足腰の強さでは12星座中N0.1の牡牛座にとっては、「まだまだいける」と感じるレベルかもしれません。しかし、あなたの周囲には「大変な状況に陥る人たち」も少なくないでしょうから、手を貸してあげる場面は多いでしょう。特にチームワークが求められる職場では、「自分さえよければ」では許されません。サポート態勢をしっかりと。一方、転職希望の人や求職中の人にとって、2014年前半はやや期待はずれかも知れませんが、7月以降はより満足度の高い結果が得られるでしょう。キーワードは「人の気持ちになって考えること」です。

双子座……転職・就職のチャンスが訪れそう

 2014年のスタートは、双子座の人にとっては「意外と楽」に感じられるかもしれません。確かに周囲の状況は厳しいのですが、あなたの抜群な柔軟性がそれを和らげているのです。つまり、ダメージが最小限に抑えられ、パワーが持続できるということ。この安定した流れは、現在の仕事上のポジションを維持する場合だけでなく、転職や就職の場合にも有利に働きます。ただし9月中旬~10月下旬はやや逆風が吹くかもしれませんので、気をつけましょう。また、職場の人間関係にも注意が必要です。キーワードは「言葉のパワーを信じること」です。

蟹座……安定よりもチャレンジを選んで

 2014年前半、占星術的には「幸運の星」である木星が蟹座にとどまっているためラッキーなはずの蟹座……なのですが、星同士の関係はそれほど単純ではありません。結果的に、蟹座の運勢は乱高下に見舞われるかもしれません。「安定」を望む人にとっては、ハラハラしそうな7月までの流れです。職場の異動などもありえるでしょう。一方、転職希望や求職中の人にはチャンスの扉が開いています。思い切って異業種に飛び込むのもありでしょう。8月以降、運気は一転、安定した流れに入りますから、本来やるべきことを粛々と進められるでしょう。ただし10月下旬~12月上旬は人間関係全般に注意が必要です。キーワードは「変化を恐れないこと」です。

獅子座……パワフルに行動してこそ吉!

 ここしばらくの間、「何となくカッタルイ状態」だった獅子座のあなたにも、やっと光が差してくる2014年です。不調の原因はあなたが本来の「戦闘モード」を忘れてしまっていたせいかもしれません。そう! 獅子座はもともとパワーあふれる人なのです。思い出してください。さて、2014年前半は次第に体力が満ちて来るのを感じるでしょう。そして、本格稼動するのは7月中旬から。これは、転職希望や求職中の人にも共通です。特に9月中旬~10月下旬はかなりの充実感が得られるはず。光り輝く2014年を手に入れましょう。キーワードは「心のままにジャンプすること」です。

乙女座……安定感と集中力で乗り切って

 ハードな星回りで始まる2014年ですが、この時期、乙女座には目立ったダメージはなさそうです。強いていえば、「気持ちが迷いがち」かもしれませんが、「他人の言うことを鵜呑みにしない」ということを心がければ、リスクは最小限に抑えられるでしょう。けっしてズバ抜けたの運気ではありませんが、安定感は十分。乙女座特有の「集中力」を発揮して仕事に打ち込み、きっちり成果を挙げることができるでしょう。一方、転職希望や求職中の人も年間を通して悪くない流れですが、「何をやりたいか」を明確にイメージして動けば必ず成功につながるでしょう。キーワードは「もっと上のステージを目指すこと」です。

天秤座……勝負をするなら3月中旬~7月上旬に

 2014年の天秤座は、ハッキリ言って、かなり大変かもしれません。特に7月までは「本来の自分が発揮できない」という焦りと苛立ちで、心身が休まる暇もないでしょう。しかし、この試練を乗り越えれば8月以降はかなり安定感も増しますから、天秤座本来のバランス感覚も取り戻せるはずです。一方、転職希望や求職中の人にとっては、チャレンジするにはベストな1年です。特に3月中旬~7月上旬は大きなチャンスの波到来。一度や二度ダメでも、自分の運を信じてトライし続けてください。キーワードは「思い切ってドアを開けよう」です。

蠍座……思い切りのよさが大切

 新しい年が始まったからといって、蠍座のあなたにとっては大きな変化が到来したとはいえません。よくいえば「安定している」ということ。だからといって、心の中にある「モヤモヤ」は消えません。「このままでいいのだろうか?」と自問自答する日々が続くでしょう。ストレスを抱えながら転職もままならない場合は、上手に解消しないと体調を崩したり休職する羽目になるでしょう。一方、転職希望の人にとっては、今年は好調な流れです。これは求職中の人も同様。キーワードは「思い切って動けば運は開ける」です。

射手座……チャンスに備えて、しっかり準備を

 2014年、カレンダーは新しくなりましたが、射手座のあなたにとってはイマイチ「変化に乏しい」展開。しかし、射手座の「マイペース度」は12星座中最強ですから、「新年? 別に」という感じでしょうか。さて、射手座の仕事関連の運気ですが、年の前半は、スローペースで進みます。現状維持派にとっては安定した流れですが、転職希望の人や求職中の人にとっては、やや物足りない状況かもしれません。しかし、7月中旬以降になれば運気は急上昇しますから、可能であればそれまで待つことをオススメします。キーワードは「ジックリ考え、素早く動こう」です。

山羊座……難題が大きいほどレベルアップできる

 昨年末からのハードな流れは継続中。しかし、そこはコシの強い「地の星座」の山羊座。シッカリと現実を見据えて耐えているようですし、人によってはこの嵐を追い風にしてしまうレベルに達しています。流石です。この嵐は長くても7月下旬までには収束します。その間、さまざまなトラブルはあるでしょうが、身体に気をつけて耐え抜いてください。また、転職や就職のチャンスは前半・後半を通じて比較的恵まれるので、焦らずにジックリ探しましょう。すぐに飛びつかないこと。キーワードは「トラブルは、すべて肥やしと考えよう」です。

水瓶座……星のバックアップの恩恵を受けられる年

 年もあらたまり、そろそろ動きたくなって来ていますか? でも、できれば3月初旬まで、もうしばらくお待ちください。水瓶座のあなたは、ほかの星座に比べればずっと恵まれているのですから。あるいは、もしもリスクを恐れないのであれば、動くのには7月中旬以降がベストな時期です。十分な星のバックアップがありますから、冒険しても大丈夫。特に転職や就職する場合はかなり満足度が高いはずです。思い切って新たなジャンルにチャレンジするのもいいでしょう。キーワードは「もっと人の話を聞くこと」です。

魚座……満足度の高い1年に

 12星座の中では最も直観力の鋭い魚座ですから、わざわざアドバイスする必要はないはずなのですが、時期によっては肝心な直観が鈍り、「間違ったボタン」を押してしまうリスクが高まります。特に仕事上重要な決断は慎重に。注意すべき時期は6月中旬~11月中旬です。しかし、現状維持を望む人にとって、基本的に今年は満足度の高い1年になるでしょう。また、転職希望・求職中の人にとっても良好な流れになります。特に3月中旬~7月上旬は大きなチャンス。キーワードは「楽観的になり過ぎないこと」です。
(ビギー・ネプテューン)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事

さらに多くのコンテンツを見る

引き続きサイトのコンテンツをご覧いただくにはCMの視聴が必要です。

数秒から数十秒のCMが流れます。