【心理テスト】クローゼットに隠している人形でわかる、あなたのリベンジの仕方

【心理テスト】クローゼットに隠している人形でわかる、あなたのリベンジの仕方

結果

診断できること
「あなたのリベンジの仕方」

 クローゼットの中の人形は、あなたの心の奥に潜んでいる「頑な心」をあらわしています。選んだ人形から、あなたのリベンジの仕方がわかります。

A……やられたことは絶対に忘れない

 日本人形を選んだあなたは、表だって復讐することはしないでしょう。仕返しなどしてはいけないと、自制心が働いているからです。相手を前にしても、何ごともなかったかのように冷静に振る舞えますが。されたことを忘れたわけではありません。執念深く、いつまでも覚えています。長い間根に持ち、決して忘れないことでリベンジしているのです。

B……きっちりとお返しする

 アンティーク人形を選んだあなたは、とてもプライドが高いタイプ。やられたことはきっちりお返ししないと気がすみません。じっくりと戦略を練り、密かにチャンスをうかがうでしょう。そして、ニコニコ笑って相手に近づきながら、隙をついてグサリと刺す、というような仕返しを平気でやってのけます。自分がされたことを思い知らせるのです。

C……相手が困っても突き放す

 こけし人形を選んだあなた。相手に嫌なことをされても、普通に接することができるでしょう。しかしそれは見せかけで、本当は仕返ししたくてたまらないのです。もしも相手に困ったことが起きたり、ピンチに陥って相談されても、知らん顔で突き放します。積極的に仕返しするようなことはありませんが、心の中では冷たい炎が燃えているのです。

D……相手の存在をなかったことにする

 陶器の人形を選んだあなた。徹底的に相手を無視し、存在さえなかったことにしようとするでしょう。リベンジの仕方を考えたり、機会を狙ったり、そんなことをする労力さえ惜しいのです。目の前にあらわれたとしても、自分には関係のない赤の他人と見なします。ある程度の礼儀で接しても、相手にはもう決して心を開かないでしょう。

 「復讐など何の解決にもならない」という言葉がありますが、気持ちはなかなかおさまらないものです。やり返したらやり返されることも心にとどめ、復讐ほどほどにしましょう。
(望月アンシア)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事