九星別【2020年夏の開運おつまみ】一白水星はチーズ、四緑木星は塩辛が吉!

九星別【2020年夏の開運おつまみ】一白水星はチーズ、四緑木星は塩辛が吉!

 夏はお酒がおいしい季節! 今年は、自宅で楽しむオンライン飲み会が人気です。自分でお酒やおつまみを用意するなら、おいしいだけでなく、運気アップにつながるものはいかがでしょうか? 九星別に、この夏の運気を上げるおつまみを紹介します。

一白水星……チーズ

 この夏の開運おつまみは、チーズです。特に、水分の多いクリームチーズやモッツァレラチーズを食べましょう。過敏で不安になりがちな一白水星のメンタルを、「土」の気を持つチーズが穏やかにしてくれます。さらに、チーズの水気と塩気は一白水星の「水」の気を増幅。自信がついて、視界がクリアに。進むべき方向が見えてきます。

二黒土星……牛肉

 牛肉が、この夏の開運おつまみです。「金」の気の効果で、行動力を高め、道を切りひらいていきます。オンライン飲み会のときはこれを食べて、積極的に自分から会話の中に入っていきましょう。人間関係運が高まります。「土」をサポートする「火」=熱が入った燻製肉や燻製ビーフジャーキーを食べると、さらに運気がアップします。

三碧木星……鶏肉とネギ

 金運をチャージしてくれる、鶏肉とネギがこの夏の開運おつまみです。鶏肉は三碧木星の「木」の気を持つ食べもの。また、鶏肉=酉の干支で、「金」の気を持っているともいわれています。そこに、同じ「金」の気を持つネギも一緒に食べると、相乗効果で運気がアップ! 味の相性もいいので、お酒のおともにぜひ取り入れてみて。

四緑木星……漬物や塩辛

 この夏の開運おつまみは、漬物や塩辛。「水」の気を持つ、しょっぱい食べものです。「水」は「木」の気を持つ四緑木星を育てる力があり、食べるとパワーがみなぎってくるのです。また、適応力と柔軟性が身につくので、困った局面やトラブルにあっても、するりと切り抜けることができるでしょう。

五黄土星……貝類

 五黄土星と相性がいいのは、「火」の食べもの。この夏は、「火」の気を持つ、あさりバターや酒蒸し、ひも貝柱といった貝類のおつまみを食べましょう。直感力と冷静さ、判断力が身につきます。流れを読む力も強くなり、勝負運がアップ。告白や転職の時期など、大事なタイミングを逃しません。ギャンブルにも強くなれるでしょう。

六白金星……じゃがいも

 フライドポテトや、じゃがバターなどの、じゃがいも系のおつまみが幸運を呼ぶでしょう。じゃがいもには、「金」の気を生み出す「土」の気があります。食べると強い意志が宿り、物ごとに集中して取り組めるようになります。さらに「土」には安定させる働きがあるので、六白金星の不調を回復したり、幸せを定着してくれる効果もあります。

七赤金星……豆類

 この夏の開運おつまみは、そら豆や枝豆などの豆類。栄養と芽吹きのパワーが詰まった、「土」の気をもつ食べものです。豆類を食べると貯蓄運が高まります。知識や情報を蓄える力も身につくため、一緒に勉強運・学業運もアップ。資格取得や開業、大学通学など、勉強を頑張っている七赤金星は、積極的に食べるといいでしょう。

八白土星……白菜キムチ

 この夏はキムチが開運おつまみ。キムチは唐辛子の「火」の気が強く、八白土星の「土」の気と相性がいいのです。食べると、燃える火のごとく、モチベーションがアップするでしょう。さらに、「火」は美容運や愛され運も向上する効果が。内面からキレイになり、華やかさが身につきます。モテを狙うなら、積極的にとるといいでしょう。

九紫火星……酢やレモンを使ったもの

 九紫火星の「火」の気をサポートしてくれるのは、「木」の気の食材。おつまみには、「木」の食材である酢やレモンを使ったもの取り入れましょう。「木」は人間関係運を高め、仕事や恋愛の底上げをはかってくれます。取り入れれば交友関係が広がり、リアルはもちろん、SNS内でも楽しい時間を過ごせるようになるでしょう。

 この夏は、運気の積み立てが幸運のカギになります。一人飲みでもオンライン飲み会でも、お酒と開運おつまみを楽しんで、運気を高めていきましょう。
(咲羅紅)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事