【色×コト占い】「グレー」といったら何を連想する? 答えでわかる心の平和を取り戻す方法

【色×コト占い】「グレー」といったら何を連想する? 答えでわかる心の平和を取り戻す方法

結果

診断できること
「心の平和を取り戻す方法」

 白と黒の混合色であるグレーは白でも黒でもない中立性をあらわす色であり、感情をトーンダウンさせて落ち着かせる作用があります。そのため、グレーからイメージしたもので、心の平和を取り戻す最適の方法がわかるのです。

A……自然に触れる

 頭上に広がる曇り空をイメージしたあなたは、自然の不思議にワクワクする感性の持ち主。心が乱れたときは屋外に出て、自然に触れるとよさそうです。ぼうっと空を眺めたり、土いじりをしたり、海に足を浸したり、雨の中を歩くのもオススメです。自然とのつながりを実感することで、魂の奥深いところで癒やしが起こり、心に平和が戻ってくるはずです。

B……友達と遊ぶ

 グレーの猫を思い浮かべたあなたは、さみしがりやの甘えん坊タイプ。気持ちがふさいだり、波立ったりしたときは、心を許せる友達と一緒に過ごすのがよさそうです。他愛もない雑談をするだけで、気分がぐっと上向くでしょう。あなたの場合、1人きりでいると悪い妄想が広がりやすいので要注意。友達は猫でも犬でもいいのです。心を分かち合ってみて。

C……本やアートに親しむ

 グレーから石や岩を連想したあなたは、物語性のあるものに心惹かれるタイプ。気持ちが沈んで仕方ないときは本やアートの世界に心を遊ばせるとよさそうです。さまざまな世界観に触れることでいい刺激を受けられたり、目からウロコ級の発見があったりして、気持ちが明るくなるでしょう。自分でも何か作ってみたい、そんな気分になることも。

D……ルーチンワークに没頭

 アスファルトの道を思い浮かべたあなたは、本来冷静で地に足が着いている人。ネガティブな感情にとらわれたときはルーチンワークに没頭するのがよさそうです。いつもの作業をもくもくと続けているうちに気分がよくなって、悩んでいるのがバカらしくなってくるでしょう。ちなみに散歩、皿洗い、掃除などにも同様の効果がありそうです。

 心がふさいだり、イライラしたりすることは誰にでもあります。そうなったときは自分を責めずに、自分にあった対処法で乗り越えていきましょう。
(月星七海)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事