【心理テスト】ウインタースポーツ観戦でわかる、つらいとき一緒にいたい相手

【心理テスト】ウインタースポーツ観戦でわかる、つらいとき一緒にいたい相手

結果

診断できること
「つらいときに一緒にいたい相手」

 冬は気温も下がり、家にこもりがちになります。アクティブなウインタスポーツは、そんな冬を打破する暗示。観戦したいスポーツから、あなたがつらいときに一緒にいたい相手がわかります。

A:スキー……恋人

 スキーは異性との出会いや恋愛の象徴です.これを選んだあなた、つらいときやさみしとき一緒にいたい相手は恋人でしょう。自分を必要としてくれる相手、いつだって味方になってくれる存在。とくに何をするわけでもなく、愛情を結んだ相手が一緒にいるという安心感。2人で過ごす時間は、あなたのつらさを和らげてくれるでしょう。

B:スノーボード……1人でいたい

 スノーボードは1人で問題を解決することの暗示です。これを選んだあなたは、つらいときや困難に見舞われたとき、1人で何とかしたいタイプです。自分のことは自分でできるという自信のあらわれでもありますが、弱った姿を見せたくないという思いもあるから。また、本当に困ったときに頼れるのは自分だけという、芯の強さも秘めています。

C:スピードスケート……友人

 スピードスケートは円滑な人間関係、友情の象徴。これを選んだあなたは、つらいときには友人と一緒にいたいと思っています。自分の状態を、気を許せる友人に話すことで、落ち着きを取り戻せるでしょう。また、具体的に何があったかを話さなくても、一緒に過ごすことで元気をチャージでき、つらい現状を打破する活力が湧いてくるでしょう。

D:カーリング……家族

 カーリングは、家族を象徴しています。これを選んだあなたは、つらいときには家族といたいでしょう。子どものころから一緒にいた家族は、何もいわなくてもあなたの気持ちを察してくれる存在。そんな優しさが、あなたの心を救ってくれます。家族のいるあたたかな家に帰ることで、つらさが和らぐことでしょう。

 つらいときは誰かについていてほしいものです。甘えてはいけないと思ってしまうこともあるでしょうが、頼られるほうもきっとうれしいはずです。
(小林みなみ)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事