血液型【マッサージ】あるある A型はコリがほぐれるまでマメに通う、B型は痛気持ちいいが好み!
首や肩、腰に疲れがたまり、もう、何とかして! と悲鳴をあげている人も多いでしょう。それなら、マッサージを受けに行ってはいかがでしょうか。血液型別にマッサージをどう受けるのかを紹介していきます。
A型……効果を実感できるまでマメに通い続ける
素直で真面目なA型。マッサージ師から、かなり凝っているから1回ではほぐれないといわれたら、素直にそれを信じます。マッサージの効果を実感できるまで、毎日のようにマメに通い続けるでしょう。マッサージによって血行がよくなり、新陳代謝を高める効果もあります。働き者のA型の、明日への活力になるのです。
B型……痛い刺激が好きなので、「強く!」と頼む
何ごとにも刺激を求めるB型。マッサージに行っても、軽くもみほぐされているだけでは物足りません。「もっと強くお願いします!」とマッサージ師に頼み、グリグリとツボを刺激してもらうでしょう。後で揉み返しがきて痛くなったり、だるくなったりしても、効いている証拠だと思い満足するでしょう。
O型……「気持ちいい!」と時間延長をし過ぎ、予想外の高額料金に
快楽主義のO型。マッサージの気持ちよさにハマってしまったら、やめられなくなってしまいます。お試し15分コースだったはずが、延長に延長を重ねて120分くらいになるのです。身体はすっきり、ストレスも吹き飛び大満足! しかし、お会計のとき、高額な料金を払うことになり驚きます。調子に乗り過ぎたかなと、ちょっと後悔するO型なのです。
AB型……ゴッドハンドを探すため、いろいろな店をはしご
研究熱心で好奇心が強いAB型。マッサージを受けるなら、並みの腕前のマッサージ師では嫌なのです。最高の技を持つゴッドハンドを探すため、いろいろな店をはしごして試してみます。求めているのは単なるリラックスではありません。真の治療です。「この人すごい!」というマッサージ師に出会ったら、ファンになり熱心に通うでしょう。
マッサージ店にもさまざまあります。目的や効果、お悩み別に使い分け、有効に活用しましょう。あなたにぴったりのマッサージ店が見つかるといいですね。
(紅たき)