2014年、部屋に飾りたいカレンダーでわかる、あなたがなりたい理想の自分

2014年、部屋に飾りたいカレンダーでわかる、あなたがなりたい理想の自分

shinri-karenda

 新しい年を迎える準備で大忙しの時期。年賀状書き、大掃除、おせち料理の注文などなど、やらなくてはいけないことがいっぱい! そんな中、来年のカレンダー選びも大切なことの1つです。

 カレンダーは丸1年使いますし、毎日目にするもの。なので、人それぞれこだわりがあるはず。実はそこに、「あなたがなりたい自分の姿」が投影されているのです。今回は、人からこう見られたい! というあなたの願望や憧れを、好むカレンダーから暴いていきます!

芸能人やアイドルのカレンダー……モテる人になりたい

 あなたは、多くの人気を集める芸能人のように、異性にとって魅力的な自分でいたい願望があります。きっとたくさんの異性からチヤホヤされたいと思っているでしょう。そして、生涯数多くの恋愛を経験するのが夢のはず。だから、オシャレに磨きをかけたり、ジムに通い抜群のスタイルを維持するのに余念がありません。

風景のカレンダー……大物になりたい

 あなたは壮大な風景のように、将来何か大きなことをやってやる! という気概が強い人です。例えば、起業して社長になったり、新人賞を受賞して作家デビューしたいという大きな夢を持っているのでしょう。人からは「あの人は大物だ」と思われたいようです。自分は他の人とは違う特別な人間なのだと、ひそかに自負しています。

日めくりor日にちだけのシンプルなカレンダー……頭のいい人になりたい

 シンプルなカレンダーはスマートな頭脳を象徴しています。あなたは、知的で有能でありたいという願望が強いようです。人からは「頭のいい人だ」と思われたいのでしょう。自分の持つ知識を人前でひけらかすのが、実は大好き。相手から、「こんなこと知ってるなんて、すごいね!」と言われたいからです。

動物のカレンダー……優しい人になりたい

 見ていると癒される動物のように、人の心をなごませる優しい人になりたいというのがあなたの願望。人に何かをしてあげるのが大好きで、相手から「ありがとう」と言われるとそれだけで心が満たされます。人からは、「あの人いい人だよね」といつも思われていたいよう。そのせいか、損な役割もついつい引き受けてしまいがちです。

アート系カレンダー……ユニークな人になりたい

 一風変わったアートのように、個性が強い人になりたいというのがあなたの望み。あなたはマイペースで他人のことにはあまり興味がありません。みんなに好かれなくてもいい。自分を理解してくれる少数の人とだけ付き合いたい。それがポリシーです。「ちょっと変わってるよね」と人から言われると、たとえそれが悪口でも喜びます。

 これを参考に、新年に自分自身の心とぜひ向き合ってみてください。また知人のお宅を訪問した時に、飾られているカレンダーからこっそり相手の「なりたい願望」を探ってみるのも楽しいかもしれません。
(紅たき)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事

さらに多くのコンテンツを見る

引き続きサイトのコンテンツをご覧いただくにはCMの視聴が必要です。

数秒から数十秒のCMが流れます。