
血液型別【2018年の夢のかなえ方】B型は行動を習慣化する、AB型は常識を打ち破る!
2018年、あなたの夢は何ですか? 夢をかなえるためには、自分に合った方法を選ぶことが大事です。今回は、夢をかなえるベストな方法を、血液型別にお伝えします。
A型……信頼できるアドバイザーを得る
A型は心配性です。夢をかなえるために、人一倍努力をしますが、「やっぱり、ダメかも」と不安になりがち。2018年は、信頼できるアドバイザーを見つけましょう。尊敬できる人や、その道の経験者。もしくは、プロのアドバイザーなど、A型の不安を受け止め、客観的にアドバイスできる人物です。的確なアドバイザーがいれば、2018年に夢がかなえることができるでしょう。
B型……行動を習慣化する
熱しやすく冷めやすいB型。目標に向かって全力で走りますが、あと一歩のところで手が届かないことも……。夢をかなえるために、2018年は行動を習慣化しましょう。ただし、大きく習慣を変えると、途中で嫌になってしまいます。たとえば、腹筋を毎日30回するなら、最初は3回ぐらいを目安に、徐々に回数を増やしてみて。行動を習慣化すれば、成功を手にすることができるでしょう。
O型……目標設定を具体的にする
野心家のO型。熱意も、行動力はあるタイプです。しかし、がむしゃらに走りすぎて、方向を見失ってしまいこともあります。そんなO型にオススメなのが、目標設定を具体的にすること。目標が漠然としていると、何をしていいのかわかりません。「ステキな彼氏がほしい」なら、ステキな彼氏とはどんな男性か、どこにいる可能性が高いのかなど具定的な分析をして、期日を決めて実行しましょう。
AB型……常識を打ち破る
2018年、AB型が夢をかなえるためには、常識を打ち破ること。AB型は頭がよく、物ごとを冷静に分析することができます。過去の経験と照らし合わせて、的確な答えを出すでしょう。しかし、大きな夢を掲げても、「自分の実力じゃ無理」「もう少しレベルを下げたほうが無難」など、常識的な判断をしがちです。大きな夢をかなえるには、型を破ることが必要なのです。
夢をかなえるためには、まずは自分の力を信じること。理想の姿を思い描いて、一歩ずつ進んでいきましょう。2018年の終わりには、夢が現実になっているはずです。
(金森藍加)