『めちゃイケ!』『みなおか』終了は、フジテレビ再生へののろしとなるか?

『めちゃイケ!』『みなおか』終了は、フジテレビ再生へののろしとなるか?

 『めちゃ×2イケてるッ!』『とんねるずのみなさんのおかげでした』(ともにフジテレビ系)が2018年3月での番組終了を発表した。この大なたをふるったのは、今年6月新社長に就任した宮内正喜(73)氏だ。“新感覚占いバラエティ”『ピタットTV』(占いTV:uranaitv.jp)では、フジテレビにおける新社長の立ち位置にフォーカスした。

打ち切り請負人として社長に就任した
tv_17111219_01
「番組は切っていくけれど、勢いのある人ではない」と安沙蘭

 『笑っていいとも!』『ライオンのごきげんよう』『SMAP×SMAP』(いずれもフジテレビ系)に次いで、フジテレビの黄金期を支えた2つのバラエティー番組が終了決定。予想されていたこととはいえ、このニュースは業界全体を揺るがせた。気になるのは、決定を下した宮内正喜という人物だ。名物社長として有名だった前社長の亀山千広(61)氏ですら切るに切れなかった2番組を、就任後半年もたたずに終了決定したことになる。

 宮内氏はよほどのやり手で、低迷にあえぐフジテレビを救う救世主なのだろうか。電話占い「ロバミミ」で5000件以上の実績を誇る安沙蘭は「勢いの強い人ではない」と鑑定。就任時、73歳という高齢が注目されたが、さらに運気も弱いとなると、なぜこの人が社長になったのか首をかしげたくなる。

 「今までできなかった改革を断行する役割として、社長に置かれたのだと思う」と安沙蘭。つまり制作費は高いけれど視聴率が取れない『めちゃイケ!』のような番組を切っていくことが、宮内氏の使命らしい。となれば、視聴率の悪い番組はこの先もバンバン打ち切りに。宮内氏が通った跡にはペンペン草も生えていない……なんて事態になる可能性もある。切るだけ切って、種まきは次期社長に託すということか。歴史ある番組がことごとく消えて焼け野原になったフジテレビに、どんな芽が出るのだろう。
(ニコ)

『占いTV』(uranaitv.jp)とは
 「占いTV」は365日、占いっぱなしのインターネット放送局! 最新トレンドや時事ネタと占いを掛け合わせた情報番組や、開運クッキング、運気がアップするメイク術、パワースポット紹介、全国占い予報など、盛りだくさんのラインナップ! また、お悩み相談など視聴者のみなさんをリアルタイムで占う番組も放送中。
記事が気に入ったらシェア

関連する記事