【夢占い】事故に遭う夢は自信喪失のあらわれ 事故に関する夢が暗示すること

【夢占い】事故に遭う夢は自信喪失のあらわれ 事故に関する夢が暗示すること

yumeuranai-ziko

――夢は、あなたの深層心理を投影した無意識からのメッセージ。夢で起こる現象や状況は、あなたの知らないあなたを伝えているかもしれません。

 今回は夢に出てきた「出来事」をピックアップ。自分の深層心理を探り、未来へのヒントにしましょう。

事故に遭う夢の意味

 事故はトラブル、それも起こるべくして起こるトラブルをあらわします。自分が事故に遭う夢なら、何か後ろめたいものを感じている知らせです。他人が事故に遭うなら、その人に対するネガティブな感情をあらわします。どちらの場合も、自分の気持ちを見つめ直し、滞っている感情を浄化することで解決される場合が多いようです。

自分が事故に遭う夢……自信喪失や不安のあらわれ

 心の底で、「自分なんかがうまくいくはずない」という思いにとらわれています。何か気がとがめることがあって、不安に駆られているようです。本当は謝りたい、または埋め合わせをしたいと思っている相手がいる場合は、行動に移すことで運勢が好転するでしょう。

事故に遭って血だらけになる夢……結果オーライを告げる吉報

 自分が事故に遭って血だらけになっていたら、現実はうまくいく知らせです! ものごとの途中でつまずいても、結果的に、いい方向へとつながっていく不思議な体験をするかもしれません。不都合に見えることが起きたときに、「これも必然かもしれない」と気楽に考えると歯車がうまく噛み合います。

知人が事故に遭う夢……ライバルや苦手な人への八つ当たり

 その人に対してライバル心を燃やしていたり、不信感を抱いている暗示。その感情は正当なものなのか、ちょっと考えてみたほうがよさそうです。コンプレックスや不満の行き場がなくて相手に八つ当たりをしているのかもしれません。夢の中で事故に遭った人に対して、罪悪感を持っているケースもあります。自分のズルさや負の感情を認めることができなくて戸惑っている状態かもしれません。正直な行動を心がけると心の霧が晴れるでしょう。

事故を目撃する夢……人間関係のトラブルを予期

 対人関係で思わぬトラブルが発生する暗示。仕事などでミスをする可能性もあります。「慎重すぎるかな?」と思うくらい念には念を入れて、ものごとに当たるのがよさそうです。

 夢に出てくるシンボルには、あなたの未来へのヒントが詰まっています。ぜひあなたの夢を読み解いてください。
(松子)

▼モバイルサイト「-ユメログ-本格夢占い」▼
夢の意味や、夢の内容から心理状態を分析し、
これから訪れる未来を読み解きます。
記事が気に入ったらシェア

関連する記事