今、目を背けていることがわかる【心理テスト】ゾンビ襲来、逃げるならどこ?
結果
診断できること
「あなたが目を背けたいこと」
あなたがゾンビから逃げる場所は、嫌なことから逃げるときの心理をあらわしています。そこから、あなたが目を背けたい問題がわかるのです。
A……面倒な人間関係
刑務所は脱走しないための設備が整っています。ゾンビから身を守るためには最強の場所と言えるでしょう。あなたが目を背けたいことは、「面倒な人間関係」。刑務所に逃げるのは、社会と壁を作りたい心理のあらわれ。あなたは頭の回転が速く、不平不満があっても、上手にその場を切り抜けるでしょう。しかし、たまったストレスが大爆発する可能性もひそんでいます。こまめにストレス発散を!
B……勇気
ゾンビはドラキュラではないので、教会へ逃げ込んでも助かりません。あなたは嫌なことがあると、神頼みや、他人任せになっていませんか? あなたが目を背けているのは、「勇気」です。嫌なことを、誰かにあずけてしまいたいときもあるはず。しかし、ときには戦う勇気も必要です。自分自身を信じて、どうしてほしいか、何をすべきかを伝えてみましょう。
C……自分自身
逃げ場所に家を選んだあなた。目を背けているのは、「自分自身」です。嫌なことがあると、あなたは内にこもってしまいがち。自分だけの空間は、とても居心地がよく、やすらぎを与えてくれるでしょう。しかし、意識が内に向いてしまうと、自分の発言や行動、外見や健康などを客観的に見られなくなってしまいます。ダイエットをしていると言いながら、お菓子を食べてしまうことがありそうです。
D……選択すること
多くのお店が並ぶショッピングモールを選んだあなた。目を背けているのは「選択」。好奇心旺盛なので、夢や目標も多いでしょう。しかし、言い訳をして、後回しにしていることがあるはずです。大事な決断をしなければならないのに、どっちも捨てられないと選択をできずにいる様子。二兎を追う者は一兎をも得ず……とならないよう、ここはスパッと決めてしまいましょう。
目を背けているうちに問題が消えればいいのですが、そうでない場合はしっかり向かいう必要があります。自分らしく、最終的にハッピーになれる方法はないかと考え、人からのアドバイスも受けてみると吉。さらなる成長があるでしょう。
(金森藍加)