12星座【ミュージシャンになりやすい】ランキング 獅子座は目立つためバンドを組む!?

12星座【ミュージシャンになりやすい】ランキング 獅子座は目立つためバンドを組む!?

12rank-ongaku

 今年もたくさんの音楽フェスが開催されました。ステージ上でカッコよく演奏するバンドや、力強く歌い上げる歌手、かわいく歌って踊るアイドルは、多くの人を魅了します。音楽が好きで、ミュージシャンに憧れた人もいるはず。それでは、12星座ではいったい何座がミュージシャンになりやすいのか。ランキングで紹介していきます。

第1位 水瓶座……テクノポップで現代的

 クリエイティブで独創的な発想の持ち主である水瓶座は、なかなか自分をわかってもらえないことも多いです。そこで、誰もが理解できる形にしてみようと考え、音楽の世界に足を踏み入れます。特に得意なジャンルはテクノポップ。機械的で現代っぽいDTMサウンドは、常に新しいものを求める水瓶座の感性にピッタリです。とはいえ、たまにはやっぱり独特すぎて、周りがついていけない曲を作ることも。

第2位 獅子座……ロックで目立ちたがり屋

 獅子座はスポットライトを浴びることが大好きです。特に、ロックンローラーのギターをかき鳴らす姿や、パワフルなマイクパフォーマンスに憧れます。お客さんを巻き込むような凄いアーティストになろうと考えて、その努力を惜しむことはありません。歌や演奏はもちろん、ライブ中の動きや演出にはとてもこだわります。それもこれも、自分自身がカッコよく目立つためなのです。

第3位 蠍座……ヘビーメタルに魂を込める

 何か大きなことがしたい! といつも考えている蠍座。音楽なアH2
cGErEjv^y#OxV88~oأy}Gzl@れるのではないかと思い、ミュージシャンとしc,p9{h7{:\QE3ٝAんな蠍座が演奏するの"b YNub/`hx8ʧrϢt(t!Q^A IhS当な技術が求められる難しいジャンルですが、それだけに魂を込めた演奏によって、多くの人[kH#+> E-a%rong>第4位は双子座第5位の魚座は、身近な人を音楽で癒!΅LT>꘮
baRVbて、ヒーリングミュージックに興味を持ちます。第6位は牡牛座。人前で美しく歌いあげることが大好きなので、オペラやミュージカルの世界に飛び込みます。

 第7位は蟹座。歌って踊れるアイドルとして、ファンからキャーキャー言われてみたいと思っています。周りから後押しされれば、その世界へ一歩踏み出すことも。第8位の天秤座は、美的センスが高いので、面倒くさがりさえしなければ、音楽をはじめとする芸術的な仕事全般が向いています。

 第9位は射手座。クラブで踊り明かすことは好きですが、仕事にした途端つまらなくなります。第10位の牡羊座は、テンションが上がったときに歌い出したりはしますが、その場限りでミュージシャンになろうとまでは思いません。第11位は山羊座。そもそも音楽で自分を表現する、みたいなことが理解できません。

 そして第12位は乙女座! ミュージシャンになって食べていくなんて、乙女座からすればリスクが高いばかりで夢のまた夢の話です。あくまで音楽は、リスナーとして楽しむものと割り切っています。

 動画サイトやスマートフォンのおかげで、誰でも簡単に音楽に触れられるようになりました。好きな曲を聴いて盛り上がるのか、自分で好きな音楽を作り出すのか。楽しみ方は人それぞれ。もしあなたにチャンスがあったら、ミュージシャンを目指してみますか?
(草彅健太)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事