
10の質問でわかる【あなたのフラれやすさ】交際が長続きしない原因はこれだった!?
0~2個……ほぼゼロ! 別れは私からタイプ
フラれやすさはほぼゼロというあなたです。相手があなたのことを面倒に感じることはないけれど、反対にあなたが相手のことを面倒な男だと思うことがあるのでは? 相手にフラれることよりも、あなたから別れを告げることが多そうなタイプです。無駄なことや、お互いが気分を害するようなことが嫌いなのでしょう。わかっていることは極力避けて、快適なカップルを目指したいあなたです。
3~4個……問題ないレベル 可もなく不可もなく
特別なフラれやすさや、フラれる理由のある人ではなさそう。常識的でものわかりがよく、自然な交際を続けられるでしょう。どちらかというとさっぱりしていて、「私は女の子なのだから~」と、女性である自分をアピールすることもなく、ナチュラルな印象を与えるタイプです。女子特有の面倒くさいところがほとんどないので、異性を悩ませたり困らせたりすることも少ないでしょう。
5~7個……やや注意レベル 油断をするとフラれがちに
自分勝手になってしまうときがあるか、交際相手への安心感からつい甘えてしまうところがあるのかもしれません。人は誰でも聖人君子ではないので当然です。けれど、それが頻繁になると、話は変わってくるでしょう。「そんなにワガママなら、1人で勝手にすればいい」と、相手は去って行くはず。これが、あなたがフラれてしまう理由でしょう。気を許したあとの油断は禁物です!
8~10個……要注意レベル まさにフラれやすい系!
あなたはひょっとすると、「釣った魚に餌をやらない」タイプなのかもしれません。交際前と交際後で態度を変えている自分に気づいていたら、フラれる理由はそこにあるはず。特に態度は変えていないというのなら、交際すればあたたかい雰囲気のあなたになるはずだと期待した相手が、あなたにさじを投げてしまったのでしょう。もう少し、相手の気持ちを考える必要がありそうです。
恋愛には相性がありますが、相手が変わっても同じような恋の結末になる人は多いものです。それは、自分を変えず、相手に合わせさせようとしているからでしょう。お互いに歩み寄ったときに誕生するのがベストカップルです。
(LUA)