憧れている人がわかる【心理テスト】「月」と聞いてイメージしたものは何?

憧れている人がわかる【心理テスト】「月」と聞いてイメージしたものは何?

結果

診断できること
「あなたの憧れているタイプ」

 空にある月は、手の届かない憧れの対象を意味しています。選んだ答えから、あなたが「あんな人になりたいな」と憧れている人がわかるのです。

A:かぐや姫……容姿端麗な人

 かぐや姫は、美しい女性の象徴。これを選んだあなたは、美意識の高い人です。メイクやファッションを研究したり、ダイエットに励んだりと、美しい自分でいたいと思っているのでしょう。そのため、女優やモデルのような容姿端麗な人に強い憧れを持っているようです。彼女たちに少しでも近づけるよう、自分磨きに力を入れているのでしょう。

B:月見だんご……料理上手な人

 「月」と聞いて、月見だんごを選んだあなた。花より団子の、おいしいものに目がないタイプです。外食も楽しいけれど、好きなときに自分で作れたらいいですよね。あなたが憧れているのは、料理上手な人。職場に手作りお弁当を持ってきたり、スイーツ作りが得意な人をステキだなと思い、尊敬もしているのでしょう。

C:うさぎ……クリエイティブな才能がある人

 月にうさぎが住んでいると、おとぎ話のようなシーンをイメージしたあなた。想像力豊かで、何かを創るのが好きな人です。クリエイティブな分野で活躍している人に憧れているようです。彼らが作る作品に創作意欲をかき立てられることも多いはず。いつか自分も! と目標としているのでしょう。

D:人工衛星……幅広い知識を持った人

 最先端のテクノロジーを使った情報収集マシン・人工衛星。これを選んだ人は、知的好奇心が旺盛な人です。古いことから新しことまで、とにかく何でも知りたいタイプ。そのため、幅広い知識を持った人に憧れがあります。何かを尋ねれば、それ以上の答えを返してくれる。知識に圧倒されつつも、たくさんの刺激を受けるのです。

 憧れの人が身近にいれば、アドバイスをもらうこともできます。その人のいいところを吸収し、あなたらしく成長していきたいものですね。
(紅たき)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事