あなたの良心を探る【心理テスト】泉の色、対岸にいる人、呼びかけていることは何?

あなたの良心を探る【心理テスト】泉の色、対岸にいる人、呼びかけていることは何?

結果

診断できること
「あなたの良心」

 泉は、あなたの心の中にある良心を象徴しています。泉の色(A)はあなたの良心がにごっていないかどうか。対岸にいる人(B)は、あなたを救ってくれる人。呼びかけている言葉(C)は、あなたが心からほしい言葉をあらわしています。

A:泉の色……良心がにごっていないかどうか

 透明や、キレイな水色と答えた人は、清らかな良心の持ち主です。たとえリアルでどんなに悪ぶっていても、心の中には、天使のように純真な部分があるはず。逆に、茶色や黒、どどめ色など、汚くにごった色を想像した場合は、良心がにごってしまっているようです。冷たく意地悪な世間にもまれて、心の底まで汚れてしまったのでしょうか。そのほか、カラフルな原色を想像した人は、世間一般の常識におさまらない不思議な価値観の持ち主です。

B:対岸にいる人……あなたを救ってくれる人

 良心を象徴する泉のほとりに立つ人は、あなたの良心の守護者。つまりあなたを救ってくれる人です。たとえ良心の泉がにごっていても、何があってもあなたを見捨てることはありません。そして本当に救ってくれる人とは、あなたの好きな人、いい人とは限りません。思い浮かべたのがあまり好きではない人でも、たとえばうるさい親や上司だとしても、その人は、あなたが救われるために、改心するために必要なのです。

C:言葉……あなたが欲しい言葉

 良心の守護者が発した言葉は、あなたが心から欲しい言葉です。「頑張ってるね」「休んでいいよ」などの優しいいたわりの言葉かもしれません。あるいは「何やってんの?」「そこにいちゃダメ!」などの警告の言葉の場合もあります。どちらであっても、それはあなたの心が欲している、本心からの願いなのです。ただ単にあなたの名前を呼んでいる場合、あなたの今の一番の願いは、自分を認めて欲しい、愛して欲しいという気持ちなのでしょう。

 もしも、泉の対岸に立つ人が、エッチな言葉を叫んでいたら? それは自然の本能にしたがって生きなさいという良心の叫びです。自分の本心をいさぎよく認めてあげましょう。
(高橋桐矢)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事

さらに多くのコンテンツを見る

引き続きサイトのコンテンツをご覧いただくにはCMの視聴が必要です。

数秒から数十秒のCMが流れます。