
【誕生月・恋愛事典】7月生まれの恋はいつだって真剣、感情の揺れ幅も大きくなる!
――生まれ月や季節は、人の運命にどのような影響を与えているのでしょうか。1月から12月まで月の逸話をひもときながら、誕生月別に、幸せな恋をするためのワンポイントアドバイスを紹介していきます。
7月は、夏の暑い盛りです。24節気では小暑、大暑があり、暑中をのりきるために、7月末の夏の土用には、古来、食養生の習わしがありました。熱気にゆらめく陽炎に、激しい夕立、若々しく力強い火と水のエネルギーに満ちた月です。蛍が舞い、今年生まれた鷹が飛ぶことを覚える頃、自然界のすべての成長する力が高まる月。そんな7月生まれの人の恋愛傾向をみていきましょう。
7月生まれは、自分から行動する人。たとえ告白できなくても、あふれる恋心は、まわりからは丸わかりです。両思いになってからも、相手を想う気持ちが強すぎて、ケンカになってしまうことも。好きだからこそ、いつだって、真剣なのです。ケンカして泣いて、怒って、仲直りして笑って。恋すると、いつもよりずっと、喜怒哀楽の振れ幅が大きくなってしまうのです。
7月生まれが幸せな恋をするには、思いっきり泣いたり怒ったり、感情を爆発させて、自分自身を解放することが必要です。いつでもどこでも好きに発散するわけにはいかないので、時間や場所を限定して解放するのがポイント。たとえばカラオケボックスで、思いっきり叫ぶように歌う……そういった意識的な発散で、定期的に気持ちをリフレッシュしましょう。
シェフ……おいしい食べ物という共通話題で、関係が深まります。
園芸家……忍耐強く愛情深い相手に、いつのまにか惹かれているでしょう。
販売員……お気に入りのショップの販売員とお付き合いする可能性あり。
芸人……出会ってすぐ恋に落ちてしまいそう。
7月生まれの恋は、リアルに会うことから始まります。婚活も、ネットではなく、対面で出会えるほうが成功率も高いでしょう。
(高橋桐矢)
※参考図書/『現代こよみ読み解き事典』(岡田芳朗・阿久根末忠編著/柏書房)
▼▼▼▼▼
【誕生月・恋愛事典】バックナンバー
・第6回/【6月生まれ】の恋は少々移り気、気持ちのメンテナンスを忘れずに!
・第5回/【5月生まれ】の恋はスローペース、異性のいる場所へ積極的に出かけよう!
・第4回/【4月生まれ】の恋は全身全霊、どんどん恋をしてパワーアップ!
・第3回/【3月生まれ】の恋はときめきが欠かせない、自分の感覚を信じることが大切!
・第2回/【2月生まれ】の恋はロマンチスト、試行錯誤も恋の醍醐味と思うべし!
・第1回/【1月生まれ】の恋は真面目で一途、マイペースに最高の恋愛を楽しんで!