10の質問でわかる結婚夢見過ぎ度 現実的なドライ派? 妄想全開夢見がちタイプ?

10の質問でわかる結婚夢見過ぎ度 現実的なドライ派? 妄想全開夢見がちタイプ?

0~2個……結婚夢見すぎ度5% 現実的なドライタイプ

 あなたは現実的でドライなタイプ。結婚は日常生活なので、あなたの冷静さと客観性は必要不可欠です。恋人のときは見栄をはったり、いい面を見せて気を引こうとしたけれど、いざ、結婚すれば家族になります。理想を抱きすぎると、残念な気持ちになってしまうでしょう。そうはいっても、あまりドライすぎると、夫婦の関係が冷めきってしまうかもしれません。とくに、男性はロマンティストですから、オーバーな愛情表現や、ちょっとした気配りなど、うまくいくための演出は忘れないようにしましょう。

3~5個……結婚夢見すぎ度30% 地に足の着いたタイプ

 あなたは現実も、夢も、きちんと見据えて歩むことができるので、理想の結婚ができるでしょう。結婚に不安やとまどいを感じながらも、愛する人のために努力する喜びも感じることができるタイプ。結婚は経済的なこと、嫁姑問題など現実が待ち受けていますが、多少の夢がないと、ゴールインできないかもしれません。あなたは甘い新婚生活を経て、互いに思いやりを忘れない熟年夫婦になっていくでしょう。ただし、結婚する前に、家事の分担、将来の計画など具体的に話し合っておくことが大切です。

6~7個……結婚夢見すぎ度65% 夢見がちなタイプ

 「部屋は白いインテリアで統一して、最低でも月に1回は旅行をして……」など、夢見いっぱいのあなた。理想の夫婦をめざして、仕事や趣味、家事や育児など、いろいろがんばりすぎてしまいそうです。最初のうちは、ラブラブですべてが新鮮、パートナーと一緒にいるだけで楽しいでしょう。しかし、10年もたてば、相手の欠点も見え、自分の負担が多いことに不満を持ち、「こんなはずじゃなかった」と相手を非難するように。子供ができれば、さらに忙しく、「どうして~してくれないの!」と愚痴が多くなっているはずです。

8~10個……結婚夢見過ぎ度90% 理想&妄想全開タイプ

 あなたは結婚への妄想が全開。地に足がついていないようです。甘い恋愛映画をみて妄想したり、結婚式のシーンを見て涙ぐんでいませんか? 結婚は勢いが必要なので、どうしても結婚したい場合は、理想を抱きながらゴールインを目指したほうがいいかもしれません。しかし、男性と女性では、価値観や物事の感覚が異なるのが普通。「自分のことを見てくれない。かまってくれない」と欲求不満になって、浮気に走る……なんてことのないよう気をつけましょう。

 結婚をしたいなら、仲のいい夫婦に話を聞いてみるのもいいでしょう。しかし、仲は良いけれどセックスレス夫婦だったり、仮面夫婦だったなんてこともあって、その深淵はわからないもの。あなたとパートナーがきちんと話し合い、「新しい夫婦を築いていこう」という覚悟が、理想に近づく方法かもしれません。
(金森藍加)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事

さらに多くのコンテンツを見る

引き続きサイトのコンテンツをご覧いただくにはCMの視聴が必要です。

数秒から数十秒のCMが流れます。