【水星占星術】4月11日〜4月30日は牡牛座水星期 12星座ごとの運勢&過ごし方をチェック! 

【水星占星術】4月11日〜4月30日は牡牛座水星期 12星座ごとの運勢&過ごし方をチェック! 

 4月11日、水星が「牡牛座」に入座し「牡牛座水星期」が始まります。

 水星は思考やコミュニケ―ションといった知的活動を司る天体であり、牡牛座は物質や身体感覚を象徴する地の星座です。これらが結びつく牡牛座水星期は「現実的な思考が発達するタイミング」。一つ前の牡羊座水星期ではひらめきに従って直感的に考える傾向にありましたが、牡牛座水星期では現実に則り、実際的かつ具体的に考える姿勢が強まることになりそうです。保守性が増すのも特徴で、経験から学び直すといったことが起こる可能性も。このため、より確実で安定感のある結論を導き出せるようになるでしょう。

 牡牛座水星期のマイナス面としては、頑固になりやすい点があげられます。自説にこだわって新しい発展の道を閉ざすなど狭量にならないよう注意しましょう。

 牡牛座水星期は4月30日まで続きます。牡牛座水星をよりよく過ごすためのポイントをご紹介しましょう。

牡牛座水星期の過ごし方

・地に足をつけよう
 理想や感情に流されることなく、現実的にものごとを考えられるときです。手堅い判断はときに当たり前すぎてつまらなく思えるかもしれませんが、安定感や着実性をもたらしてくれるでしょう。

・理解を深めよう
 牡牛座の水星は身体感覚を通して、ものを判断する傾向があるため、いつもより具体的に理解することができます。また、粘り強さも加わるため、知識を増やしたり理解を深めたりするのにいい時期といえます。

・頑固になりすぎない
 保守性が強まるので新たな可能性を模索するより現状維持か、より安心確実な方法を選択しやすくなります。自説にこだわりたくなるのもその一例。狭量な頑固者にならないよう注意しましょう。

牡牛座水星期(4月11日〜4月30日)の12星座別運勢

 自分の星座と現在の水星の位置から、思考傾向や興味が湧く分野、学ぶべきテーマといった水星的運勢を知ることができます。水星が牡牛座で輝く期間の、あなたの水星的運勢を見ていきましょう。

牡羊座……経済感覚がアップする
 現実性が強まるため、現実の象徴である金銭に目が向くことになりそう。この機会に収支を見直してみる、お金の運用計画を立てるなど、自分の財政状態に現実的なテコ入れを図るといいでしょう。

牡牛座……自分らしくいこう
 自分らしい思考スタイルが功を奏するときです。新奇に目を向けるより、着実で安心感のある方法を取るようにしましょう。思考に自分なりの美意識を持ち込むといい結果につながる暗示も。

双子座……内省の時間を持つようにして
 ノリとスピードが身上の双子座 vs 着実性を重んじる牡牛座の水星。思考のテンポが合いづらく、調子を乱すことにも。ムリをしないで、自分の内面と向き合う時間を持つようにすると有意義でしょう。

蟹座……グループ付き合いが活性化
 同じ目的を持つグループや趣味関係の交流が活性化していきそう。そういった場で得た学びが、新しい未来の構築につながる可能性もありそうです。横のつながりを大切にするといいでしょう。

獅子座……仕事運が好調に
 現実的な判断が功を奏するため、仕事運が好調な時期です。手堅く実績を上げることに集中すれば、昇格につながる可能性も。問題にぶつかったときは前例を踏襲する、年長者に教えを請うのもグッド。

乙女座……学びの時間
 向学心がアップしそう。この時期の学びは、より具体的に世界を理解することにつながるので、積極的に行うとよさそう。また、旅をするように日常を過ごすと、思いがけない発見がある予感も。

天秤座……集中力がアップする
 人の意見に流されることなく、自分の考えに集中できるようになりそう。また、物事へのこだわりがアップするため、何かを始めるとそればかりになってしまうことも。職人的な姿勢。

蠍座……合理的な人付き合い
 義理人情を絡めることなく、現実的な判断ができるときです。対人問題を抱えている人は合理的に立ち回れるようになり、立場を好転できる予感。契約ごとも有利に進めていけるでしょう。

射手座……実務センスがアップする
 着実性がアップし、実務センスが出てくるとき。いつもなら投げ出してしまう面倒な作業にも丁寧に向き合い、成果をあげることができそう。目標を持って過ごすといいでしょう。

山羊座……創造性が開花する
 現実的思考の高まりは、山羊座のクリエイティビティに火をつけます。五感をフル活用して、毎日を創造的に過ごしましょう。作ったり表現したりすることが精神的な充実感につながるはずです。

水瓶座……「温故知新」がキー
 現実に立ち返るようなタイミング。周囲のことに目を向けると、さまざまな気づきがありそうです。何かで悩んでいる人は、「温故知新」を心がけると、解決の糸口を見つけられるでしょう。

魚座……知識欲がアップする
 五感を通して学ぶ姿勢にツキがあるとき。ワークショップなど体験型学習に積極的に参加してみましょう。さまざまな知識を身につけることができるうえ、社会とのつながりを強化できそうです。
 
 地に足がついた思考力をもたらしてくれる牡牛座水星のパワー。上手に使いこなして、毎日をよりいいものにしていきましょう!
(夏川リエ)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事