血液型別【きゅんワード】A型は「あまり無理するなよ」、AB型は「そういうところ、いいね」

血液型別【きゅんワード】A型は「あまり無理するなよ」、AB型は「そういうところ、いいね」

 異性として意識していなくても、いれれると思わず「きゅん」としてしまう言葉。あなたは言葉をいわれたら、きゅんとしてしまいますか? 血液型別にみていきましょう。

A型……「あまり無理するなよ」

 外では常に気を張って、気丈に振る舞っているA型。無理そうに見えなくても、実は無理していることも多く、それをわかってもらえるような「無理するなよ」「大丈夫か?」などいってくれると、きゅんとします。特に、周りに頼られているとき、リーダー的な立場にいるとき、誰かを助けているときに、実は自分も弱っているのにと思っているタイミングで、見透かされたようにそんな言葉をかけられると思わず、きゅんとしてしまいます。

B型……「早く会いたい」

 ネットがコミュニケーションを大きく変えた現代。会えなくても、ネット上でやりとりはできるけど、やっぱり人と実際に会うのが好きなB型。別れ際などに「あとで電話するね」などといわれるよりも「早く会いたい」「次はいつ会える?」などといわれるほうが、きゅんとします。さらに、もし自分が会いたいなと思っているタイミングでそのようなことをいわれたら、運命を感じて、いっそうきゅんきゅんすることでしょう。

O型……「うまくできた?」

 気配り上手なO型は、自分がするような気配りを相手にされると、きゅんとします。特に、自分の用事を覚えていてくれて、さりげなくそれを聞いてくれるときゅん。別に大きなことでなくても、ちょっとした用事を覚えていてくれて、それがうまくいったか、大丈夫だったか聞くような言葉に、きゅんとします。細かいところに気を配れて、さらに自分のことをしっかりと把握してくれていることがうれしいのです。

AB型……「そういうところ、いいね」

 自分に対して特別感を感じて、さらにそれを肯定してくれるとAB型は、きゅんとします。人とは違う自分を認めてくれる、だけでも十分うれしいのですが、それをさらに「いいね」と肯定されることは、AB型にとって最高の褒め言葉。もし、それが自分のしたことに迷いや、自己肯定がなかなかできないタイミングだったら、人と違ってもいいんだ、自分は間違っていないんだと、きゅんを通り越して、その言葉に救われる思いでしょう。

 きゅんとくる言葉をいってくれる人がなかなかあらわれない。そんなときは、とりあえずきゅんがいっぱいの映画やドラマ、マンガなどから補給してみましょう。
(小林みなみ)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事