
GWに訪れたい恋愛パワースポット【中国編】『八重垣神社』は良縁を結んでくれる!

画像は島根県松江市『八重垣神社』
――ゴールデンウィークに訪れたいパワースポットを、占い師・瀧天貴&スピリチュアルカウンセラー鈴木浩司がエリアごとに紹介!
<中国エリア編>
中国エリアは、夫婦の縁や家族の絆を大切にする、慈愛に満ちたパワーにあふれています。この土地にまつわる神話や人々の魂に触れることで、特に良縁を求める人にはいい気をもらえるでしょう。
そんな中国エリアのオススメパワースポットをご紹介しましょう。
良縁祈願で知られた神社。ご祭神である素戔嗚尊(すさのおのみこと)と稲田姫命(いなたひめのみこと)は、出雲の縁結び神話に登場する夫婦の神様です。奥ノ院の「鏡の池」や「夫婦杉」などが有名ですが、この神々が挿木し、一心同体の二股の椿として成長したとされる「連理椿」には、特に強いパワーを感じますね。境内を訪れ参拝すれば、神々の時代から続く良縁を手繰り寄せることができるでしょう。将来を誓い、ともに人間として成長できる相手との出会いに導いてくれます。
★住所 島根県松江市佐草町227
源平合戦で敗れ、その宿命を憂いた祖母とともに入水した幼い安徳天皇と、平家の一門を弔う目的で創建された神社。このような生涯を送った魂は、天界に帰った後、自らは成し遂げられなかった人生の尊び、ならびにそれを求める後人である私達を慈しむパワーに満ちあふれています。この赤間神宮に感じるパワーにも、同じような傾向を感じるのです。そんな昔の人々の深い愛がみなぎる地ですから、こちらのパワーを授かれば、強い絆と深い愛ある縁への導きを得られるでしょう。
★住所 山口県下関市阿弥陀寺町4-1
第二次世界大戦後、広島市が世界平和を願い創設した平和記念施設です。この場所も時代と権力に翻弄され、平凡な人生を惜しくも奪われた魂の鎮魂の場です。それゆえに、人の平凡な日々の価値を理解し願う魂達の愛にあふれており、良縁や家族との幸せを求める私達を、快く受け入れ慈しんでくれます。「あなた達に、私が幸せをお裾分けできるような人になれるよう頑張ります」……そんな気持ちで訪れれば、よりよく生きるためのステキな縁をつなげてくれるでしょう。
★住所 広島県広島市 中区中島町1
神社や公園などの施設には、それぞれ創設された由来があります。少し長い休暇だからこそ、これらを訪れ、昔の人々の心に触れてみてください。その思いを共有しながら祈願をすれば、きっと願いはいい方向に進んでいくはずですよ。
(鈴木浩司)
【GWに訪れたい恋愛パワースポット】バックナンバー
・第4回/【近畿編】恋はステイタス重視の人は『今宮神社』へ!
・第3回/【中部編】『猿田彦神社』は結婚や良縁のエネルギーに満ちた場所
・第2回/【関東編】『六義園』は出会いを呼ぶスポット!
・第1回/【北海道・東北】運命の相手探しは『弥彦神社』へ!