10の質問でわかる【毒舌度】ちくちく嫌味? ストレートにいっちゃう? あなたはどのタイプ?

10の質問でわかる【毒舌度】ちくちく嫌味? ストレートにいっちゃう? あなたはどのタイプ?

0~2個……毒舌度10% オブラートに包んで話す

 あなたはとても優しく、人に気を使う人です。毒舌家ではありません。人に対してきついことをいいたくなるときもあるでしょう。そんなときは、そのままストレートにいわず、オブラートに包んでやんわりというはずです。人を痛烈に批判して、怒らせてしまうのは怖いと思っているのではないでしょうか。

3~5個……毒舌度40% 思ったまま正直にいう

 あなたは無邪気で素直な人です。何でも思ったことをそのまま正直にいうでしょう。それが、ときには毒舌ととられることもなくはありません。しかし、みんなあなたに悪気がないことはわかっていますので、ちょっとくらい毒を吐いたからといって、引かれたりすることはほとんどありません。

6~8個……毒舌度70% ちくちく嫌味をいう

 あなたは批判精神が旺盛な人です。毒舌家だといえるでしょう。観察眼が細かいので、人の悪いところが目につきやすいです。目についたら、ちくちくと嫌味をいわずにはいられない様子。人に嫌われるのなど怖れていません。いいたいことは遠慮なくいわないと、ストレスがたまってしまうからです。

9~10個……毒舌度90% 猛毒を吐き一撃する

 あなたはかなりの毒舌家です。相手を一撃するような猛毒のような言葉を、相手の痛いところをめがけて放つでしょう。そのため毒を吐かれた相手はたじたじに。とはいえ、あなたのいうことが間違っているわけではないので、文句をいう勇気がある人は誰もいません。意識して優しい言葉を使うこともしないと、誰も近寄ってこなくなるかも……。

 毒舌家だからといって、必ずしも人に嫌われるとは限りません。同じ毒舌でも、そこに相手を思う気持ちやユーモア精神があれば、聞く人は不快にならないもの。毒を吐くなら、そうしたことを意識してみましょう。
(紅たき)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事