【12星座のプロ魂】射手座は「冒険のプロ」! 未知の世界に挑み、無事生還するまでがセット!!

【12星座のプロ魂】射手座は「冒険のプロ」! 未知の世界に挑み、無事生還するまでがセット!!

――「プロ魂」は、どんな人にも宿っています。「私にはそんなものはありません!」「自信を持てるものなんて1つもないんです……」といっているあなたも、潜在的には知っているはず。12星座に宿る「プロ魂」を、星座ごとに紹介していきましょう!

<第9回 「射手座」のプロ魂>

射手座は「冒険のプロ」

 射手座のプロ魂は、挑戦することのすべてに向けられています。未知の世界に向かう冒険は、未踏の地に行くことに限りません。知らないことを知り、謎を究明し、研究することには、実体験はもちろん、学びから得られる知識も含まれるからです。何かに到達するための冒険で大切なのは、精神的な追求でしょう。射手座が追い駆けるものは、自分自身の冒険の先にあるのです。

無事に生還し、再び冒険に挑んでいく

 チャレンジ精神で道を拓く勇敢な射手座には、思うと同時に行動する実行力と、過去に振り回されない前向きさがあります。次々と発生する疑問や発見を超えて、いつも前向きに走り続けるためにも、障害を乗り越えてまっすぐ進む必要があるでしょう。問題を投げ出してしまっては冒険になりません。冒険から生還し、また次の冒険に挑んでいくことを成功体験に刻むのです。

新たな展開が訪れたとき、プロ魂を発揮!

 射手座のプロ魂が発揮されるのは、さらなる挑戦や展開が求められるときです。新しい発見が必要になったり、どうなるかがわからなくてもやるしかなく、また、もっとアイデアや考えを膨らませて、先に進まなくてはならない状況で、射手座の潔さとチャレンジ意欲が道を拓くでしょう。前途になにが待ち受けていようと、過去にくじけず前に進むことが射手座の冒険なのです。

「進取果敢(しんしゅかかん)」こそ、射手座にとってのプロ魂!

 先へ先へと進み続けることが射手座の冒険です。冒険に終わりはなく、失敗や痛い経験をトラウマにして、立ち止まる暇はありません。必要によっては忘れ、見限ることもあるはずです。自他共に認めるジレンマを超えて、おおらかさと心身のバイタリティーで、セカンドステージを目指していくでしょう。失敗を恐れずに歩み続けることが、射手座のプロ魂ゆえの流儀なのです。

そんなプロ魂を持つ射手座にオススメの仕事は?

 冒険を続ける射手座には、任されたことに自由に取り組める仕事のスタイルが向いています。フリーランスはもちろん、ジャーナリストやツアーコンダクター、編集者、外交官、通訳などです。ほかにも、ダイレクトに冒険に結び付くアウトドアやスポーツ関係、精神的な冒険としては、哲学者や詩人、作家などにも適性があります。終わりなく追求し続けられる仕事選びが鍵に。

 プロはその道の一流で、ナンバーワンの座についてもおかしくはない存在です。射手座に備わる挑戦意欲と向上心、大胆さは、射手座のプロ魂がもたらしたものなのでしょう。次回は山羊座。お楽しみに!
(LUA)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事