2014年の恋愛運を上げる開運掃除術! ぬいぐるみ、下着は迷わず捨てる!!
早いもので、今年ももう師走。年末の大掃除は、この1年で溜め込んだ邪気をはらうと同時に、新たにやってくる年の運気をいただくための準備にもなります。2014年、運気アップを狙っている人は、面倒でも必ず行うべき!
その際、特に重要なのが「捨てる」ということ。風水では、古いものや使わないもの、余分なものには陰の気が宿るという考え方があり、せっかく掃除をしても、ものを捨てないままだと運気がダウンしてしまうのです。特に恋愛においては、出会い以前に、恋する気力までも失ってしまうことになりかねません。
そこで今回は、2014年の恋愛運アップを目指すべく、年末の大掃除で捨てるべきアイテムをご紹介。滞った気を払うことで新しい運気を呼び込めば、チャンスがやってくるだけでなく、恋愛自体にも前向きになれますよ。
かわいいぬいぐるみは、つい欲しくなってしまいますが、家の中の幸せな運気がぬいぐるみに吸収されてしまうため、風水的におすすめできません。また、恋人以外に愛情を持つ対象があると、恋愛のエネルギーが散漫になりがち。リビングにまとめて飾ったり、寝室に無造作に置いているのであれば、すぐにやめましょう。どうしても、という場合は1つだけ、きちんと場所をつくって飾ってください。捨てる際は顔をキレイにし、薄い紙や布でくるんでから処分しましょう。
花を飾ることは恋愛運アップに効果的ですが、生命をなくした花であるドライフラワーは、どんな形であっても運気を下げてしまうNGインテリア。飾っていると、どんどん陰の気に満ちていってしまい、ここぞというタイミングを逃したりなど、恋愛をスムーズに運べなくなることがあります。また、枯れた花や観葉植物も、同様に運気ダウンを招きますので、土や植木鉢がそのままにしてあるのならすべて処分してください。代わりに生花や、いきいきとした植物を飾りましょう。
恋人に限らず、贈り物には贈った人の念がこもっています。元カレや、特に好きでもない人からのプレゼントを持っていると、新しい恋のチャンスや進展をはばむおそれがあります。たとえ高価なものであっても、処分してしまいましょう。さらに嫌いな人であれば、使用せずにそのまま捨ててしまうのがベター。贈り主の気を払いたいなら、晴れた日に贈り物を太陽にあてて、浄化してから処分するといいでしょう。
風水では、布は「縁」をつかさどるアイテム。特に下着は直接肌に触れるため、影響力が強くなります。古い下着をいつまでも身につけていると、昔の縁を引きずってしまい、新しい出会いに恵まれなくなったり、恋の発展を妨げる可能性が。これまでの縁をさっぱり切って、いい人にめぐり合いたいなら、すぐ新しいものに代えましょう。布は水の気を持つので、捨てる際は火の気のあるビニール袋に直接入れるのは避け、紙袋などにまとめたものを捨てるようにしましょう。
2014年は「四緑木星」という、人との縁が運勢を左右する年。もちろん恋愛も例外ではありません。出会いに恵まれたい人や、恋人や好きな人との縁を深くしたい人、いい縁談や紹介話を期待する人などには、来年の運気はもってこいです。捨てるものはきっぱり捨てて、いい気を最大限に取り込めるスペースを作っておきましょう!
(AYAKO)