
【宿曜占星術・恋の攻略法】不器用だけど、恵まれた未来が待っている!? 尾宿男性の攻略ポイント
――東洋の古代占星術・宿曜で、気になるあの人を攻略するポイントを伝授します。
第7回目は、人見知りしがちな「尾宿(びしゅく)」の男性。気むずかしく近寄りがたく見えるけれど、いったん警戒心を解いてくれればきっとスムーズにいくはず。そんな彼の心の鍵を開ける方法をお教えしましょう。(>彼の「宿(しゅく)」を調べる)
尾宿男性の特徴は……
★清廉で誠実な納得するまで諦めない、不器用だが幸せを掴む
親しくなってみて、幸せを実感できるのが尾宿男性。集中力が27宿の中で1番強く、なんにでも根気強く取り組むため、物質的に恵まれる宿といわれています。
芸能人では、ディーン・フジオカさん、山下智久さん。また、『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)で一気にブレークしてから、『あなたの番です』(日本テレビ系)など話題作への主演が続く遅咲きの俳優・田中圭さんもこの宿です。
尾宿男性の攻略ポイントは……
★ポイント1:ゆっくりと接近するべし!
尾宿男性をいったん敵に回すと、二度と恋愛対象として見てもらえなくなります。警戒心が強いので、ゆっくり近付いていくこと。一気に恋人を目指すのではなく、まずは友人として親しくなるようにするといいでしょう。
★ポイント2:乗せて評価してあげること
一見すると地味な尾宿男性ですが、実力にも増して内心は自信も人一倍。そんな彼の地道な働きを、言葉にして評価してあげることで、「この人は自分のことをわかってくれる」と特別視してくれるはずです。
★ポイント3:肝心の一言はいわせること
2人の距離が段々縮まってきても、不器用な彼は肝心な一言をなかなか口に出してくれないでしょう。しかし、女性から決めの言葉を聞くのは、尾宿男性のプライドが許しません。彼が覚悟を決めるまで、じっと我慢。
★ポイント4:楽しさよりも真心をもって接すること
あまり冗談が通じるような相手ではない尾宿男性。心を開いてもらおうと手を尽くすほど、空回りしてしまいがちに。無理に相手の本心を引き出そうとするよりも、普段から思いやりや真心をもって接するようにしましょう。
★ポイント5:距離を置いたつき合いが心地いい
尾宿男性がコミュニケーションべただからといって、「私のことどう思ってるの?」なんて不粋な質問はNG。心地いい距離感を見つけて、言葉がなくても思っていることを感じ取れるようになれれば完ぺき!
――気になるあの人の宿を占えます。ぜひチェックしてみてくださいね!
気になるあの人の「宿(しゅく)」は?