
【心理テスト】富士山のイラストに描き足すものでわかる、あなたの恋のファーストアクション
結果
診断できること
「恋したらまず、最初にすること」
富士山は、恋の相手を象徴しています。これに最初に描き足したもので、あなたが恋をしたとき、最初にどんな行動を取るのかがわかります。
A:太陽……とにかく積極的に自分から近づく
太陽はあなたのポジティブさをあらわします。これを選んだあなたは、太陽のようなエネルギッシュな気持ちで、自分から恋の相手に近づこうとすぐに動き出します。「待っているなんて耐えられない!」と恋に悩むよりもどんどん接近していきます。相手と親しくならないうちにアタックし始めるので、時には積極的すぎて相手が驚くことも。考えるよりもすぐに行動を起こせるのは、あなたの武器ともいえるでしょう。
B:周りの小さな山々……周りの人の評価をチェックする
小さな山は恋のお相手を取り巻く人たちをあらわします。これを選んだあなたは、相手がどんな風に評価をされているのかを聞いて回り、先に周りの反応をチェックします。もし好きになっても、周りからの評価が悪い相手ならあっさりやめてしまうことも。逆に評価がとてもいい相手なら、自信を持って恋を進めようとするでしょう。周りの意見を重視して恋の相手を選ぶことが多いようです。
C:鳥……周りの人に打ち明ける
鳥は群れの中で多くの仲間と絶えずさえずり合ってコミュニケーションをとります。そんな鳥のように、あなたは恋をすると気持ちを抑えきれず、すぐ周りの人に打ち明けてしまいます。もう口に出さずにはいられないのです。そのため周囲の人を巻き込んで恋を展開させていくことが多いようです。いつの間にか友人も一緒になってあなたの恋を盛り上げてくれるので、心強い味方と共に恋を進展させていくでしょう。
D:雲……ライバルを把握する
雲は富士山にかかってその姿を覆ってしまう邪魔者をあらわします。これを選んだあなたは、好きな人ができると、恋をどう進めていくかよりも、まず先に恋のライバルをチェックするタイプです。ライバルには負けたくない! という負けん気の強さがあります。また、ライバルがいたほうがより燃えるタイプなのかもしれません。クリアする課題が見つかると、1人でも恋をどんどん進めていけるのです。
恋はときにつらいこともありますが、それ以上に楽しくドキドキするもの。悩んだり迷ったりすることも、恋の醍醐味なのです。
(大柴あまね)