12星座【自己紹介で使いたいネタ】蠍座はホラーネタ、水瓶座はクイズネタ!

12星座【自己紹介で使いたいネタ】蠍座はホラーネタ、水瓶座はクイズネタ!

 春は新しい職場や部署、学校など初対面の人と会う機会が多いです。そのたびにつきものなのが、自己紹介。名前や出身地のほか、何か一言付け加えるとしたら、どんなネタにしますか? 今回は12星座別にオススメのネタを紹介します。

牡羊座……スポーツネタ

 アクティブで人と競争するのが好きな牡羊座は、スポーツ好きも多いはずです。自己紹介ではぜひスポーツネタを披露しましょう。自分の好きな競技や選手に関するエピソード、データなどさりげなく入れておくと、ひと味違った自己紹介ができます。

牡牛座……グルメネタ

 牡牛座といえばグルメ、食に対するこだわりは本物です。自己紹介のときのネタも食べ物系に決まり! その際、「趣味はカフェめぐり」といった万人受けする言い方ではなく、「◎◎産の抹茶系スイーツにハマッてます!」と具体的に伝えると、より相手の印象に残るでしょう。

双子座……流行ネタ

 いち早く情報を仕入れて、それをおしゃべりのネタにするのが得意な双子座。そんな特技は自己紹介にも使えます。「巷では○○が流行っているようですが……」など、話の枕にできそうなネタをいくつか仕込んでおくとよいでしょう。

蟹座……家族、友人ネタ

 いつも身内を気にかけている蟹座は、自己紹介のネタも家族や友人の話でいきましょう。とっておきのおもしろエピソードや、心あたたまる話を交えて語れば、あなた自身の印象も強く残るはずです。長くなりすぎないように気をつけて。

獅子座……有名人ネタ

 自分自身も脚光を浴びていたい獅子座は、スターや有名人の話が大好きなのです。テレビやネットなどの情報でネタには困らないはず。けれども、単なるゴシップ好きに見られないためにも、話の内容は慎重に選びましょう。

乙女座……ヘルシーネタ

 身体や健康について人一倍関心が高い乙女座。サプリメントや自然食品、アロマなどの知識も豊富です。そういったネタを、自己紹介の中にさりげなく混ぜるのはどうでしょう? 相手が女性なら、食いつきもいいはずです。

天秤座……オシャレネタ

 洗練された雰囲気を持ち、ファッションセンスも抜群の天秤座は、オシャレネタがぴったりです。流行のアイテムの話だけでなく、着こなしや身だしなみの話題もつけ加えれば、ハイセンスな持ち主と思われるでしょう。

蠍座……怖いネタ

 ミステリーやホラー好きの蠍座は、怖いネタがぴったり。あまり脅かしてもいけないですが、ちょっと怖い話はみんな大好きです。本で読んだことや聞いた話でいいので、いくつかネタを用意しておきましょう。きっとウケますから。

射手座……海外ネタ

 射手座といえば海外に詳しく、関心も高いはず。ネタは海外で決まりですね。必ずしも自分が行った場所でなくても、本やネットなどで見知った話題でOK。知的探求心が強い射手座の話なら、みんなおもしろがって聞いてくれるでしょう。

山羊座……歴史ネタ

 歴史に造詣が深い山羊座は、歴史のネタがぴったりです。日本史でも世界史でも、好きな人物や事柄を引き合いに出して自己紹介のネタに使うのです。わかりやすくてみんなの興味を惹くでしょう。

水瓶座……クイズネタ

 クイズを解くのも作るのも得意な水瓶座。自己紹介のネタも、ちょっとしたクイズを使ってみましょう。注目度は確実に高まります。ただし、難しすぎて誰からも答えが出ず、シーンと白けてしまうようなクイズはNGです。

魚座……ほのぼのネタ

 愛される末っ子キャラの魚座には、ほのぼのとしたネタがお似合いです。動物や子どもなど、ほのぼの心あたたまるエピソードをいくつか仕込んでおきましょう。あなたのキャラとあいまって、きっとウケるはずです。

 自己紹介、緊張しますよね。でもあらかじめネタを考え、整理しておけば、気持ち的にもかなり楽になります。その場の雰囲気やメンバーを考慮して、内容や話し方は工夫してください。
(望月アンシア)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事