額のシワは人生がうまくいくサイン! 顔にあらわれる“幸運ジワ”と“不運ジワ”とは?

額のシワは人生がうまくいくサイン! 顔にあらわれる“幸運ジワ”と“不運ジワ”とは?

額のシワは人生がうまくいくサイン! 顔にあらわれる“幸運ジワ”と“不運ジワ”の違い

 エイジングサインのひとつである「シワ」。女性にとっては深刻な悩みのタネですが、人相学的に見ると、実は「ラッキーサイン」であることも。今回は、喜ぶべき「幸運ジワ」と、注意したい「不幸ジワ」をご紹介。さあ、鏡を片手に吉凶を占ってみて。

チェック1「額の横ジワ」……1本あれば幸運ジワ! 3本出ていれば最強!!

 額は、自分と社会とのつながりをあらわす場所。そこにあらわれる横ジワは、手相でいうところの運命線のようなもので、運の流れや人生の開花期を告げる幸運のサイン。人相学では、この横ジワがくっきり3本揃えば、理想の人生が送れるとしています。1本ずつ見ていきましょう。

・一番上のシワ……人生がうまくいくサイン
 髪の生え際の下あたりに出るシワを「天紋」と呼びます。天紋があると、天の恵みを受けやすく、困ったことが起こっても、運よく助けが得られるなど、人生がうまくいきやすいでしょう。抜てきや引き立ても期待できます。途中で切れている場合は、運のよさにあぐらをかいていると、転落する恐れがあることを示しています。なお、天紋がハッキリしている人は、35才までの運勢がとくに良好です。

・二番目のシワ……起業するチャンス
 髪の生え際と眉毛の中間あたりに出るシワを「人紋」と呼びます。人紋がある人は、知力、体力、財力に恵まれ、自力で人生を開拓する力を持つとされます。バリバリ働き、大きく稼ぐことができるので、起業すると大成功を収めるでしょう。ただし、人紋に切れ目がある場合は、中途挫折の暗示なので、何事も過信はしないように。なお、人紋がハッキリしている人は、中年期がとくに幸運でしょう。

・三番目のシワ……人間関係から幸運を得る
 眉毛の上あたりに出るシワを「地紋」と呼びます。地紋がある人は、人間関係から幸運を得る傾向にあり、人付き合いをよくするほど、人生が上り調子になります。家庭運もよく、仲のいい夫婦関係を営んでいけるでしょう。ただし、途中で切れている場合は、離婚や別居の危機を味わうことも。日頃から笑顔を心がけ、よい地紋を作ってください。なお、地紋がハッキリしている人は、晩年が大吉です。

チェック2「眉間の縦ジワ」……1本は不運ジワ、2本は幸運ジワ!

 眉間に縦ジワが1本あらわれたら、失望や失敗を経験する可能性があります。ストレスも相当たまっているので、日頃からガス抜きをするようにして、あまり思い詰めないように。2本以上あらわれた場合は、幸運のサイン! 直感が冴え渡っているので、近々幸せや成功をつかむことになるでしょう。とくに学問や芸術など文化的な事柄にツキがあります。

チェック3「目尻のシワ」……1本は幸運ジワ! 複数は吉凶混合

 別名「笑いジワ」と呼ばれる目尻のシワ。長く1本刻まれている場合は、リーダーシップが身についていることをあらわし、多くの人から慕われる吉相です。複数ある場合は、恋愛のチャンスが多いことを示します。ただし、品行を慎むようにしないと、淫乱の傾向が出てきて、身を持ち崩すことになるかもしれません。

チェック4「鼻のつけ根の横ジワ」……幸運ジワ! 仕事で成功するサイン

 鼻のつけ根は、知力や責任感をあらわす場所。ここに横ジワがあらわれたら、仕事面で成功を手にできるサイン。前向きに頑張ることで、立派なポジションが得られそう。ただし、社会的な成功と引き換えに、結婚運が遠ざかる可能性があるので、恋人がいる人は、連絡を密にするなど、相手への心配りを忘れずに。

チェック5「あごのシワ」……不運ジワ 晩年がさびしいことに

 あごは45才以降の運勢を見る場所。また、スタミナの有無や意志の力などもあごで判断します。ふっくらとハリのある状態が最良。シワが寄った場合は、運気が下り坂で八方ふさがりになりやすいと見ます。頑張るほど裏目に出てしまうので、焦らず心身を休めるようにしましょう。シワを伸ばすマッサージをするなど、日頃のケアも大切です。

 なお、シワは自然にしている状態でハッキリわかるものだけで判断します。表情を作ったときに出るシワや、薄くて判別が難しいシワ予備軍は、あまり考えに入れなくていいでしょう。幸運と不運のサインを読み取って、開運に役立ててくださいね。
(夏川リエ)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事