マツコ・デラックスのアップヘアにならう、思い通りの運命に導いてくれる5つのヘアスタイル

マツコ・デラックスのアップヘアにならう、思い通りの運命に導いてくれる5つのヘアスタイル

開運

 1月6日放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で、女装家のマツコ・デラックスさんのヘアスタイル問題を取り上げていました。髪を降ろしているときより、アップにしているほうがテンション高くキレもよく、視聴率もいいとのこと。

 それはなぜか? 

 人相学では、髪型やメイク、ひげなどは、「補相」といって、本来の顔形を補佐する役割を持っています。マツコさんのヘアスタイルを人相学的に考察すると、アップにして髪をコンパクトにまとめることで、私的な感情を抑えて戦略的に行動できるようになり、また耳を出して相手に対する優位を示し自信を持って番組に臨む姿勢が視聴率アップにつながったといえるでしょう。

 この補相、目的によって、たとえば自分が主導権を持ちたいときはマツコさんにならってアップヘアに、逆に情緒的にふるまいたいときはダウンヘアになど、ヘアスタイルひとつで、自分がこうなりたいと思う方向にことを運んでいくこともできるのです。

 マツコさんのようなアップスタイルをはじめ、あなたの運命を思い通りの方向へ導いてくれるヘアスタイルを紹介しましょう。

アップヘアにして、長い春を卒業、結婚へ!

 マツコさんの番組視聴率アップの実績があるように、アップにまとめた髪型は、相手を自分の思う通りにコントロールしやすくする力があります。付き合っている恋人が煮え切らない、いつまでも結婚できない、マンネリ……などの場合は、きりっとアップヘアにして食事に行きましょう。言いにくいこともハッキリ言えて、自分のリードで結婚へと進むことができるでしょう。

ミディアムパーマヘアにして、恋愛運アップ!

 髪は、情緒、感情、想いを表します。まっすぐな髪はまっすぐで一途な想いを、やわらかいウェーブヘアは人当たりのよさ、愛嬌を表現しています。恋人募集中で、これから出会いをゲットしたいなら、ミディアムパーマヘアがオススメ。自然な感じに仕上げて、あまりきっちり作り込み過ぎないほうがいいでしょう。適度な髪の「はね」も大事。なぜなら、はねは本人の社交性を増すとともに、相手から声を掛けやすい「心のすき」をあらわすからです。

額を出して、人気運アップ!

 人相学では、額は社会的な身分や地位をあらわします。広くキレイな額を持つ人は人気運があり、出世します。人気を得たいなら、額を出す髪型にしましょう。このとき額の傷やほくろ、シミがあるならメイクで隠しておくことが大事です。また、眉間のしわは人間関係の困難を示すサインなので、普段から眉間にしわを寄せるくせがある人は、額を出す前にまずそのくせを直しておく必要があります。

耳の前の髪をひとふさ残して、男性受けをよく!

 AKB48の渡辺麻友さんがしているような、髪をしばるときに残す、顔の横の耳の前の髪のひとふさ……触覚とも呼ぶこの部分、多すぎると邪魔ですが、一房あると、顔の輪郭をカバーすることができます。えら隠しともいわれていますが、この髪束が隠すのは、ほお骨のでっぱり。ほお骨は意志力をあらわし、出すぎていると強情でワガママな性格となります。つまり、ほお骨部分を隠すことで、大人しく従順で受け身な性格をアピールできるのです。ひとふさの長さは、20代前半までならあごよりも少し長めでもいいのですが、20代後半以降なら、あご程度がよいでしょう。

分け目を左右に変えて切り替える、仕事運と恋愛運

 前髪を分けているあなたの分け目は、右ですか? 左ですか? 人相学的には(本人から見て)右側は公的な顔、左側は私的なプライベートな顔とされています。分け目を右にして、右側を相手に向ければ仕事がデキる人になり、分け目を左にして左顔を向けるようにすれば、リラックスしたプライベートな顔となり恋愛も発展しやすくなります。いつも分け目はどちらかに決めているという場合も、ここぞというときは変えて、運気を切り替えてみてはいかがでしょうか。

 髪型やメイクはすぐ元に戻せるものですし、ちょっと変えただけで運勢が180度変わってしまうわけではありません。けれど、間違いなく運勢に影響を及ぼす力があるのは確かです。場合によっては何万円もする開運グッズよりも効果的なヘアスタイル開運法、一度試してみませんか?
(高橋桐矢)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事

さらに多くのコンテンツを見る

引き続きサイトのコンテンツをご覧いただくにはCMの視聴が必要です。

数秒から数十秒のCMが流れます。