バツイチになりやすい度がわかる【心理テスト】友達が突然号泣、その理由は?

バツイチになりやすい度がわかる【心理テスト】友達が突然号泣、その理由は?

【診断できること】
「バツイチになりやすい度」

 友達が突然泣き出すのは、離婚など思いがけない悲劇の象徴。友達が泣きだした理由が何だと思うのかによって、あなたが将来、バツイチになりやすいかどうかがわかるのです。
A:泣き上戸だから……バツイチになりやすい度70%

 特別な理由はなく、単なる酒癖で泣きだしたと思ったあなたは、かなり鈍感な人。そのせいで、離婚してバツイチになってしまう可能性大です。なぜなら、結婚相手の本心に気づくことができず、相手を苛立たせてしまいそうだからです。いつも、相手の立場に立って、相手の気持ちを想像できるようになりましょう。

B:失恋したから……バツイチになりやすい度10%

 友達がつらい失恋をしたと想像したあなたは、心優しく思いやりがある人。あなたがバツイチになることはまずないでしょう。なぜなら、人の悲しみに寄り添い、励ましてあげることができるため、結婚相手のことも大切にできるからです。反面、不満をためこみやすいタイプ。ストレスをためないよう、不満に思ったことはつど口にするといいでしょう。

C:仕事でミスしたから……バツイチになりやすい度30%

 友達が仕事のミスを気に病み泣いたと思ったあなたは、冷静で何があっても取り乱したりしない人です。あなたは、離婚してバツイチになる可能性はそれほど高くありません。結婚したら、家事も仕事も完璧にこなすいい奥さんになれるでしょう。そんなあなたを、パートナーは大切にしてくれるはず。ただ、1人で何もかも抱え込まず、ときにはパートナーを頼るようにすれば、さらに絆が強くなります。

D:ペットが亡くなったから……バツイチになりやすい度50%

 ペットが亡くなったのは、たとえようもなくつらいこと。それで友達が泣いたと考えたあなたは、感受性の強い人です。あなたが、離婚してバツイチになる可能性は半々。クヨクヨしやすかったり、イライラして人にあたったりしがちなあなたなので、結婚生活は波乱に満ちていて、ケンカが絶えないでしょう。ただ、ケンカの後仲直りしたら、ケンカをする前よりもずっと熱々に。そんなことを繰り返していきます。

 離婚はつらい経験ですが、その分人生経験が豊富になって、魅力的な人になれる場合もあります。もしあなたがバツイチになったとしても、ネガティブにとらえずに、強く生きていきましょう。
(紅たき)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事