
【心理テスト】デートネイルに選ぶならどれ? 答えでわかる異性から見られたい自分
「異性にどう見られたいか」
指先をキレイに見せるネイルは、異性に見せたいあなた自身をあらわします。あなたがデートでつけていくネイルの色のイメージから、あなたが異性からどんな印象を受けたいのかがわかるのです。
ピンクは愛情や愛嬌をあらわします。あなたは、異性に「かわいらしい」と思われたいようです。外見のかわいらしさはもちろん、しぐさやセリフの一つひとつまでかわいらしさを意識しているのでしょう。好みの異性に会ったときのために、鏡の前で自分の動きをシミュレーションしているのではないでしょうか。
ブルーは知性や冷静さをあらわします。あなたは、異性から賢い人と思われたいようです。知性や教養があり、上品な自分を印象付けたいのです。また、青は誠実さの色でもあります。信頼できる自分をアピールし、相手に安心感を与えたいとも思っているのでしょう。
オレンジは活発さ、楽観的なイメージをあらわします。あなたは、異性からポジティブな人と見られたいようです。いつでも前向きで、元気のいい自分でいるために笑顔を欠かさないでいるのでしょう。しかし、その気持ちの裏には、異性に嫌われたくないという思いが隠されています。無理に元気な自分を作らず、そのままの自分で勝負してみては?
パープルは、神秘性とセクシャリティをあらわします。あなたは、異性から色気のある女性として意識されたいのでしょう。異性を引きつけるセクシーな魅力を持ち、虜にしたいという思いが強いようです。普段から艶やかなメイクはもちろん、身体のラインをキレイに見せる服を選んでいるのではないでしょうか。
「こんな姿を異性にみせたい」という思いの裏には、自分のコンプレックスが潜んでいることがあります。コンプレックスを隠すのではなく、自分らしく自然体で接したほうが、よりステキな姿に映りますよ。
(咲羅紅)