
【AB型×長子】はプライドの高さナンバーワン! 全方位スキなしの切れ者タイプ

――持って生まれた血液型の性質。でも、きょうだいのポジションによって性質に変化があらわれるって知っていました? 各血液型×長子、中間子、末子、一人っ子の合計16パターンで、性格診断してみましょう!
<第4回 AB型×長子>
・人付き合いはドライ&スマート
・ストレスをためやすく、挫折に弱い
AB型のプライドの高さが長子の立場によって強化され、完璧主義の切れ者となったAB型×長子。自意識が強く、パーフェクトな自分を目指して陰の努力を怠りません。その姿は、優雅に見えて水面下では激しく足を動かしている白鳥のよう。人付き合いは、ソツなくスマート。誰とでも仲よくできますが、表面的な付き合いに終わりがちでしょう。また、プライドが高い分、神経が疲れやすかったり、挫折に弱かったりします
完璧主義なだけに、何ごとにも理が勝るAB型×長子。つねにロジカルな言動を心がけているだけあって、「理論武装」は見事の一言に尽きるでしょう。一分の隙もない理論に口を挟める人は誰もいません。
自分なりのロジックに基づいて行動しているので、想定外の「方向転換」には誰よりも戸惑ってしまいそう。もともと神経が強いほうではないので、動揺のあまり体調を崩してしまうことも……。
第2位:AB型×末子……飄々とした面白さを持つ相手に、あなたが癒やされそう。
第3位:B型×長子……ユニークだけど付き合いやすい相手。いいコンビに。
第2位:O型×一人っ子……相手のワンマンぶりに圧倒されてしまいそう。
第3位:B型×中間子……ユニーク過ぎる相手。振り回されてヘトヘトに。
何ごともパーフェクトにこなすAB型×長子は、憧れの的になりやすい人。ただ、つねに気を張っているので、神経の疲れはハンパないかも。もう少し大らかさを意識すると、生きやすくなりますよ。
(夏川リエ)
【血液型×きょうだいの関係】バックナンバー
・第3回/【O型×長子】は面倒みのよさ抜群! 頼りにされたいリーダータイプ
・第2回/【B型×長子】はマイペースな社交家 サービス精神旺盛な人気者タイプ!
・第1回/【A型×長子】はしっかり者の優等生! 何ごとも結果を出していける人