
10の質問でわかる【ムーミン度】あなたはムーミン谷の住人になれる?
0~2個……ムーミン度10% ムーミンとは真逆
ムーミン度がもっとも低いあなたは、ムーミンたちとは真逆です。真面目で勤勉なので、社会的には成功しているかもしれません。でも人間関係で悩み、いつも心には不安があるのでしょう。ムーミンたちのように、自由で楽しそうな人を見ていると腹が立ちませんか? もしかして、少し疲れているのかもしれません。たまには心と身体の力を抜いて、自由に振る舞ってみましょう。違う世界が見えてきます。
3~4個……ムーミン度40% ムーミンに憧れがち
ムーミン谷の住民達はみんな、フリーダムです。ムーミン度40%のあなたは、「いくらなんでもそれは無理」と思うでしょう。でも心のどこかで、「会社なんて行かずに、ふらっと冒険に出かけてみたいな」と思う日もあるのではないでしょうか。真面目に仕事して、小さなことに悩み、ためいきつきながら、別世界のムーミンたちの暮らしに、ちょっぴり憧れてしまうのでしょう。
5~7個……ムーミン度70% 現代日本では、はみだしがち
設問を読んで、ムーミンたちがうらやましいと思いませんでしたか? ムーミン谷の住民は、こんなふうに自由気ままに暮らしています。現代日本では不可能に近いでしょう。ムーミン度70%のあなたも、現代日本では、はみだしがちのはず。規則や習慣に従って空気を読んで……。そんな窮屈な生き方に息苦しさを感じているあなたに、ムーミンなら「ムーミン谷においでよ!」と言ってくれるでしょう。
8~110個……ムーミン度100% もはやムーミン谷の住人!?
ムーミンたちは、ただかわいらしいだけではありません。自分勝手で気まぐれで、行き当たりばったりの、一癖も二癖もあるくせ者ぞろいです。それでいて、全員がそれぞれに自由なのです。自由であるということは、なにものにも縛られない代わりに、自分の人生の困難も不運も自分自身で引き受けるということ。ムーミン度100%のあなたの心の故郷は、ムーミン谷です。
ムーミンの原作者、トーベ・ヤンソンは常に、しいたげられた小さき者の味方でした。ヤンソン自身がマイノリティに属する側であったことと無関係ではありません。ムーミンたちの物語は、はみ出し者へのあたたかく力強いエールなのです。
(高橋桐矢)