10の質問でわかる【恋活お疲れ度】恋することに疲れてませんか?

10の質問でわかる【恋活お疲れ度】恋することに疲れてませんか?

0~2個……前向きに恋活している

 あなたは、恋活に疲れてはいません。街コンや合コン、男女が集う飲み会や異業種交流会などをめいっぱい楽しんでいるのではないでしょうか? 恋人とまではいかないまでも、新しい出会いがあればその相手と連絡先を交換してやりとりを繰り返し、人間関係を広げて楽しみます。この分だと、あなたに恋人ができる日は、そう遠くないでしょう。

3~5個……恋活に疑問を抱いている

 あなたは、恋活があまりうまくいっていないため、やや疲れているようです。そもそも自分には、本当に恋人が必要なのだろうかと、疑問を抱いているのではないでしょうか? 確かに、友達と遊んだり、一人旅をしたり、恋愛以外にも楽しいことはたくさんあります。ちょっと立ち止まり、あなたが本当に今恋をしたいのかどうか、自分で自分に問いかけてみましょう。

6~8個……恋活の成果が出ず、焦り始めている

 あなたは、恋活疲れがたまっている様子。恋活をしてもなかなか恋人ができず、焦りを感じているようです。恋人が欲しい! という気持ちが強すぎて、男性に積極的にアプローチすればするほど、恋が遠のいていっている状態です。焦れる気持ちはわかりますが、心に余裕がないときは、ダメンズにはまりやすいもの。ドツボにはまって抜け出せなくならないよう、いったん冷静になりましょう。

9~10個……すでに恋をあきらめている

 あなたは恋活に疲れ、もうすっかり恋をする気力を失っています。もう恋人なんかいらない! と投げやりになっていませんか? それならいっそ、恋活をお休みしましょう。あきらめモードのときは、どれだけ出会いがあってもうまくいきません。趣味を楽しんだり、女子会をしたりして息抜きし、恋をする気持ちをチャージしましょう。

 恋活がうまくいかなくても、自分を責めないでください。あなたに何か問題があるわけではなく、たまたま相性のいい男性と出会えないだけなのです。疲れたら休みつつ、前向きに恋活をしていくようにしましょう。
(紅たき)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事