
【心理テスト】農業として育てるならどれ? 答えでわかる2021年に芽生える恋
結果
診断できること
「2021年に芽生える恋」
農業は地道な努力によって、成果をもたらすことの象徴です。あなたがどんなものを育てたいかによって、2021年に芽生える恋のかたちがわかるのです。
A:野菜……気の合う友達のような恋
毎日の食卓にはかかせない野菜を育てたいと思ったあなた。2021年に芽生えるのは、気の合う友達のような恋。最初は、大好きというほどではないかもしれません。しかし、会話が楽しいし、波長が合っている。あまり緊張しないし、言葉がスラスラと出てくるなど、居心地のいい相手です。何度も会ううちに、いつの間にか恋人になっていくでしょう。
B:お米……10年に一度の恋
日本のソウルフードであり、主食であるお米を作りたいと思ったあなた。2021年に芽生えるのは、運命の出会いです。それは、10年に一度の恋になる可能性大。会った瞬間に、「この人、以前に会ったような気がする」というような親しみを感じるでしょう。最初から、不安も感じずに交際がスタート。とんとん拍子に進んで、ゴールインするはずです。
C:高級フルーツ……意識していない相手との恋
メロンやマンゴーなどの高級フルーツを育ててみたいと思ったあなた。2021年に芽生えるのは、まったく意識していない相手との恋です。あなたは恋愛での理想が高く、相手を減点方式で見てしまいがちですが、2021年は、まったく眼中になかった人からアプローチされそうです。話をするうちに、実は理想にぴったりだった!という意外な展開に。
D:花……困難を伴うけれど最高の恋
美しい花々を育てたいと思ったあなた。2021年に芽生えるのは、波乱万丈の恋です。花を選んだあなたは、恋愛願望が強いタイプ。芽生える恋の相手は、外見が好みであったり、理想条件をかなえている人。会った瞬間ドキドキします。しかし、花を育てるのが難しいように、一筋縄ではいかなそう。困難を乗り越えれば、最高の恋になる予感です。
恋が芽生えても、そこからいかに育てるかが重要になります。ものを育てるように、地道に精魂込めて、恋の花を実らせていきましょう。
(金森藍加)