血液型【男っぽい女】ランキング O型女性はサバサバ系、恋愛では男女逆転現象が!?

血液型【男っぽい女】ランキング O型女性はサバサバ系、恋愛では男女逆転現象が!?

 男性と女性は違う生きもの、といわれることがあります。しかし、男性でも女っぽいタイプの人もいるし、その反対もしかりです。男っぽい女性と思われるのは、どの血液型に多いのかでしょうか。ランキングでお伝えします。

第1位 B型……自己主張が強く、即断即決!

 何かを選ぶとき、女性は男性よりも慎重に考えます。恋愛でも、相手の気持ちを考えすぎて優柔不断になりがち。しかし、B型女性は自己主張が強く、好き嫌いがはっきりしています。楽しいことが大好きで、何ごともポジティブ思考。悩んでいるのが苦手なので、即断即決をするでしょう。ただし、恋愛では恥ずかしがって、本音をいえないことも。

第2位 O型……リーダータイプで、場を仕切る

 O型女性はサバサバとしていて、周囲の人たちから人気があるでしょう。食事会などでも、積極的に場を盛り上げようと男らしさを発揮します。さらに、人に依存することが嫌いで、かなり自立したタイプです。好きな男性がいたら、受け身でいるよりも、自分からアプローチをしたり、デートも仕切りたいと考えるため、男女逆転現象が起きるでしょう。

第3位 AB型……クールだが、セクシーさがある

 女性特有のほんわかしたムードはなく、クールで論理的な印象のAB型女性。好きな相手だとしても自分のテリトリーに入られるのが嫌で、適切な距離を保つでしょう。恋人からの連絡が遅れたときも、「まあ、いいか」と冷静でいられるはず。そうはいっても、ミステリアスなAB型。セクシーな魅力があるので、女らしさもたっぷり持ち合わせています。

第4位 A型……共感能力が高い癒やし系

 A型はやさしく、ほかの血液型以上に共感能力が高いでしょう。困っている人がいれば、相手に寄り添おうとします。恋愛においても奥手なので、あれこれ考え優柔不断になりがち。しかし、気配り上手で、立ち振る舞いもおっとりとしているため、愛らしくみえるA型女性。そこが男性からみると、女らしいふんわりとした癒やしを感じさせるようです。

 男っぽい女性も魅力的ですが、ときには女らしさをプラスすると、さらに奥深い魅力で男性を引き寄せるでしょう。
(金森藍加)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事