
【心理テスト】このシルエット、何に見える? 答えでわかるあなたが人に求めていること
結果
診断できること
「人に求めていること」
ものの見え方には、今のあなたの心の状態が影響しています。あなたと他者との関係は、あなたが選んだ答えが示す意味合いに通じているのです。今のあなたが、無意識的に人に求めているのはどんなことか? さっそく答えをみてみましょう。
A:ペッパーミル……独自性
挽き立てのコショウの香りと辛さを楽しめるペッパーミルです。今のあなたが無意識的に人に求めているのは、独自性でしょう。香辛料の際立つ香りのようにスパイシーで刺激的な個性です。あからさまに変わっていて、インパクトの強いことだけが独自性ではありません。自分なりに普通にしていても、隠し切れないユニークさを求めているのでしょう。個性を尊重し合えることを望んでいるのかも。
B:パラボラアンテナ……つながり
多重無線通信や衛星通信などに用いられるパラボラアンテナは、多くの情報の行き来に欠かせません。今のあなたが無意識的に人に求めているのは、つながりでしょう。SNSなどで手軽なコミュニケーションが実現し、しっかり人とつながっていると思っているかもしれませんが、本当はもっとお互いのことをよく知り、交流を深めたいのでしょう。意見交換やディスカッションを求めているのかも。
C:けん玉……尊敬
技を競うけん玉は、地道な努力の結晶といえます。今のあなたが無意識的に人に求めているのは、尊敬でしょう。日々、当り前のことのように行っていることこそが積み重ねの1つとなり、今のあなたを形作っています。「すごい」「えらい」といわれたいのではなく、ただ単純に、あなたの行いを認めてもらいたいと願っているのでしょう。あなた自身が人をリスペクトしている証拠かも。
D:水飲み場……心の通い合い
水飲み場は、水を求めて人々が集まる場の1つで、水は心の象徴です。今のあなたが無意識的に人に求めているのは、心の通い合いでしょう。あなたの心のどこかには、誰かと分かち合いたい思いがあるのです。気持ちを汲んでほしいとか、自分を理解してもらいたいということではなく、お互いの思いを大切にできることを願っているのでしょう。もしかすると、平穏な世界を求めているのかも。
そんなつもりはないと思っていても、「もしかしらたそうかもしれない」という目線から自分のことを考えてみると、意外な発見と納得を得られることがあります。特に強がっていたり、「私は絶対にこう」と決め込んでいる人こそ、その傾向は強いでしょう。
(LUA)