
【心理テスト】突然飛べるようになったらどうする? 答えでわかるインスピレーションがわくとき
結果
診断できること
「インスピレーションがわくとき」
のんびりしていたとき急に飛べるようになった。それは解放をあらわし、インスピレーションを得やすい状態になっているということ。そのときあなたがどんな行動をとるかで、インスピレーションがわくときがわかります。
A:とりあえず家の中でプカプカ浮かぶ……家でリラックスしているとき
あなたは、自分が安心できて、心が解放できる場所でインスピレーションがわいてくるタイプ。その場所は、ずばり自分の部屋や家です。新しいアイデアが必要なときこそ、焦らず自宅でゆっくり過ごしましょう。部屋にアロマを焚いたり、半身浴でゆったりしたりすると、より直感を研ぎ澄まされるはず。
B:空までのぼり、街を見下ろす……なじみの場所にいるとき
あなたは、普段よく訪れる場所で、インスピレーションを得られるタイプです。行きつけのお店、公園、図書館など、自分の行動範囲の中でよく過ごす場所が最適。実際には入ったことはないけれど、いつかいってみようと思っていた場所もオススメ。ひらめきが必要だと思ったら、いつものあの場所に出かけてみましょう。
C:空を自由に駆け回る……車や電車などで移動中
あなたは、車や電車などで移動しているときにインスピレーションがわいてくるタイプです。通勤電車やバスに乗っているときももちろんですが、自分で車や自転車を運転しているときは、よりひらめきやすくなっています。アイデアに煮詰まったら、目的地を決めずにドライブやサイクリングを楽しんでみて。
D:友人に見せに行く……友達との会話や遊びの中で
あなたは、人と話しているときや、遊んでいるときにインスピレーションを得られるタイプです。まったく関係ない話題や、何となくみんなで集まって遊んでいるときなどに、突然ひらめきます。考えごとがあるときは、友人に電話をしたり、友人を誘って遊びに出かけることで、打開の道が見えてくるでしょう。
今の状況を好転させるためのインスピレーション。なんとかしてひらめこうと思いますが、なかなかうまくいくものではありません。そのときは、あなたがひらめきやすいときを利用しましょう。
インスピレーションを得るには、リラックスした状態が大切です。悶々と頭で考えていては、煮詰まるばかり。考えることをやめたとき、ふっとアイデアが降りてくるでしょう。
(小林みなみ)