
【心理テスト】「○○○○が消えた!!」それは何? 答えでわかる、あなたに足りないもの
結果
診断できること
「あなたに足りないもの」
消えることは、何かが欠けていることを象徴しています。何が消えたかによって、あなたに足りないものがわかるのです。
A:犯人……刺激が足りない
犯人が消えたと思ったあなたは、クリエイティブな人。足りないものは「刺激」です。特に問題はないけれど、何だかもっと刺激がほしいと感じている。または、何らかの不満や悩みがあって、そこから逃げたいという心理が刺激を欲しています。これまでやったことのないことに、ぜひチャレンジしてみましょう! 心が満たされるはずです。
B:恋人……愛が足りない
恋人を選んだあなた。足りないものは「愛情」です。恋人がいる場合は、2人の関係がうまくいっていたとしても、あなたには何らかの不満がありそう。もっと愛情がほしい、絆を深めていきたいと願っているようです。恋人がいない場合は、漠然としたさみしさを感じています。そのさみしさは恋だけでなく、人とのつながりを求めているでしょう。
C:データ……休息が足りない
データを選んだあなた。常時情報に追われ、分析し、自分にとって大切なものを得ようとしているでしょう。そんなあなたに足りないものは「休息」。少々、お疲れぎみのようです。膨大なデータをインプットしすぎて、アウトプットができていないのかもしれません。たまには、何かに追われない時間を作り、のんびりと過ごしてみましょう。
D:お金……計画性が足りない
お金が消えたら大変! と思ったあなた。足りないものは「計画性」です。もしかしたら最近、お金がいつのまにかなくなってしまう……と、感じていませんか? あなたは楽天家であり、人はいいのですが、あまり後先を考えないタイプ。まずは無理のない計画を立て、実行しましょう。成功体験を積み上げていけば、計画性を養うことができます。
栄養バランスが大切なように、自分に足りない部分をプラスすれば、さらにパワーアップ! 心身共に、やる気がみなぎってくるでしょう。
(金森藍加)