【心理テスト】未開の地への旅立つ理由でわかる、人生の分岐点で起こること

【心理テスト】未開の地への旅立つ理由でわかる、人生の分岐点で起こること

結果

診断できること
「人生の分岐点で起こること」

 未開の地は将来を、親友はあなた自身を象徴しています。未開の地に行った理由から、人生の分岐点で起こることがわかるのです。

A:結婚……付き合う人ががらりと変わる

 親友は結婚するため未開の地に行ったと考えたあなた。結婚は、変化を求める気持ちのあらわれです。今の環境をがらりと変えたいのでしょう。人生の分岐点で起こることは、付き合う人ががらりと変わる。転職したり、遠くの場所に引っ越しをする、結婚する……など。人生の分岐点では、新しい人間関係がスタートする予感です。

B:ボランティア……愛する相手が見つかる

 未開の地に行った理由をボランティアだと思ったあなた。充実した人生のためには、人とのきずなが欠かせないと思っています。人生の分岐点で起こることは、愛する相手が見つかる。男性とは限りません。動物や家族、仕事のパートナーの場合もあります。自分以外のために何かをしたいと思ったとき、パワーがあふれてくるでしょう。

C:仕事で調査に行った……本当にやりたい仕事が見つかる

 仕事の調査で未開の地に行ったと思ったあなた。人生の分岐点では、本当にやりたい仕事が見つかるでしょう。それまでは、何となく自分に自信が持てなかったり、仕事に対する不満をもらしているはず。しかし、どうしてもやりたい、やらなきゃならないと決断したとき。内側からやる気がみなぎり、自ら積極的に動くようになるのです。

D:1人になりたいから……腐れ縁を切る

 1人になりたいから未開の地に行くと思ったあなた。人生の分岐点は、腐れ縁を切ったときに訪れるでしょう。面倒な人間関係、中途半端な状態に嫌気がさしていませんか? あなたは今、1人になって、新しい場所でやり直したいと思っているようです。どんな相手でも、自分がつらい場合は縁を切って吉。人生が好転していくでしょう。

 人生の分岐点は、突然やってきます。それはあなたが、新しいステージとへ移行するとき。過去に執着せず新しい扉を開けば、世界が大きく広がるでしょう。
(金森藍加)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事