
頼れる親分タイプ? 嫌味な小姑? 生年月日でわかるあなたの器の大きさ
あなたはわが道を行く「小皿」
あなたの器の大きさは、小皿。お醤油をたらして使う小皿は薄くて小さくて、でも見た目は凝っていたりキレイな絵付けがしてあったり。あなたのセンスも独特で、特別な才能の持ち主かもしれません。けれど、何かひとつに集中したら、ほかのことはまたtく手に付かず、自分のことだけでいっぱいいっぱい。そして小皿は1人に1つ。人とは共用しないものです。あなたも、人とは適度な距離を持って接したいタイプ。自分の道を進む、それでいいのです。
器の大きさは、大きいほどいいとは限りません。その人の器にあった仕事や生き方を選ぶことで、誰でもそれぞれに幸せになれるのです。対人関係では、相手の器を見極めることも大切ですね。
(高橋桐矢)