
【心理テスト】もらった花束は何色? 答えでわかる人付き合いが疲れる理由
「人付き合いにしんどさを感じる理由」
もらってうれしいと思った花束の色は、あなたが周囲に対して見られたい心情をあらわしています。その心情から、あなたが本来望んでいた人間関係と、人間関係にしんどさを感じてしまっている理由がわかるのです。
暖色系のはっきりとした色合いを選んだあなた。人前では明るく振る舞い、アクティブな自分でありたいと思っているのではないでしょうか。あなたが人間関係でしんどさを感じるのは、そういった自分を作りすぎてしまっているから。無理して自分を作りこむ必要はありません。あなたのよさを理解している人は、必ず側にいます。
優しさにあふれた、この系統の色を選んだあなた。普段から誰にでも優しく接することが多いのでしょう。半面、自分の発言で誰かに悪い思いをさせてはいけないと、言いたいことを我慢し、常に聞き役に徹していませんか? そういった我慢は、相手に不快を与えてしまっている場合があります。言いたいことは、なるべくその場ではっきり言うようにしましょう。
安らぎや癒やしの色を選んだあなた。人に気を遣いすぎて、人間関係にしんどさを感じているようです。また、よかれと思って、先回りをした行動をとっていませんか? あなたの気遣いは、本当はその人のためになっていないのかもしれません。気を遣う前に、相手の同意を求めるといいでしょう。
色とりどりの花束を選んだあなた。自分の意見を押し込み、誰かの意見に合わせることに疲れているようです。本当はもっと自己表現をしたい、自分の意見を周りに聞いてもらいたいと思っているはず。思い切って自分の思いを打ち明けてみましょう。
人間関係の悩みは、考えれば考えるほどややこしくなります。しんどくなりすぎて人と接するのが嫌になってしまう前に、自分が相手に対してどうしてもらいたいのかを言葉や行動であらわしてみましょう。
(咲羅紅)