
【心理テスト】旅行に欠かせないものでわかる、変化に強いかどうか
結果
診断できること
「変化に強いかどうか」
旅先は、いつも暮らしているところとは違う場所。つまり変化の象徴です。旅先でもぐっすり眠るために、どんな物が必要だと思いますか。そこから、あなたが変化に強いタイプかどうかがわかるのです。
A:普段着ているパジャマ……変化を好まない
旅先に普段着ているパジャマを持っていくあなた。たいていの旅館やホテルには備え付けのガウンや浴衣があります。それを着るのが嫌なあなたは、日常の変化を好まない人です。旅先でぐっすり眠るためには、いつものパジャマでないとダメ。そんな頑なさや不器用さがある人なのでしょう。
B:スマホのアラーム……変化に対応しようと努力する
いつもと違う場所で眠ると、予定通り起きられないかもしれません。スマホのアラームをきちんとセットするあなたは、真面目で几帳面なタイプ。変化があるとちょっとビビりますが、冷静に対処法を考えて、着実に実行していくタイプです。きちんと変化に対応しようと、努力し克服する人でしょう。
C:アイマスク……変化に動じない
旅先でアイマスクを使って寝るあなたは、変化に強いタイプです。アイマスクをすれば、暗闇になります。暗くなりさえすれば眠れると思うのは、神経が図太い証拠。あなたはどんな変化が起こっても、柔軟に対応していけます。もし苦手なことをしなくてはいけなくなっても、どうにかできると腹をくくれるはずです。
D:アロマオイル……変化を楽しむ
旅先で寝るとき、アロマオイルを使うあなた。香りに包まれれば、旅先でも心地よく眠れます。あなたは、とても楽観的で、変化が起こったらそれを楽しめる人。変化によって新しい何かができるようになるかもしれないし、ステキな人と出会えるかもしれません。あなたにとって、変化はわくわくできることなのです。
人生に変化はつきものです。ずっと変わらないでいて欲しいと思っていることがあっても、それはなかなか難しいでしょう。柔軟に変化を受け止めていけば、新しい自分になれるかもしれませんよ。
(紅たき)