
他人の許せない行動でわかる、あなたの欠点
「あなたの欠点」
人は、自分に対してはジャッジが甘くなるもの。つまり、最後に選んだタイプは、あなた自身が持っていて、「これくらい仕方ないよね……」「大目に見てほしい」と思っている、あらためられない欠点をあらわしているのです。
あなたはルーズさで周囲に迷惑をかけていそう。遅刻やドタキャンを当たり前のように繰り返していたり、借りっぱなしの金品が自宅に山積みなのでは? このままでは、「あてにならない人」「だらしない人」のレッテルを貼られ、誰からも信用されなくなってしまいます。やらなければならないことを先延ばしにする癖をあらため、時間を上手にコントロールできるようになりましょう。とりあえず、「ま、いいか」は封印です。
あなたは、自分を節約家だと思っているかもしれません。しかし、実際はケチの領域に踏み込んでいるようです! 人のお金をあてにしたり、必要経費の出し惜しみは、あまり褒められた行為ではありません。また、わざと物欲しそうにするのもみっともないです。そんな態度を続けていると、心が貧しくなって、大切な友達をなくしてしまいます。節約したいなら、他人を巻き込まない範囲で行いましょう。目先の損得ばかり考えないことです。
あなたは、言うなれば「瞬間湯沸かし器」タイプのよう。ちょっとしたことでカーッと熱くなり、暴言を吐いたり、仏頂面を決め込んだりしているのでは? 頭に血が上っていて気づいていないかもしれませんが、周囲はそんなあなたを持て余し気味のようですよ。イライラを感じたら、呼吸を整えて落ち着くように努めましょう。ふだんから牛乳などカルシウムを摂取するようにしたり、気が長い、穏やかな人と付き合うのも効果的です。
あなたは自分が大好きな人のよう。他人のことを気にかけず、自分の利益や都合を最優先で考えるところがあるでしょう。また、言い出したら聞かず、何が何でも思いを通そうとすることもあるのでは? あなたの身勝手さに、周囲がウンザリしている可能性があります。このままでは総スカンを食うかもしれません。誰かにワガママを聞いてもらったら、次はその人のワガママを聞いてあげるなど、ギブアンドテイクを心がけるべきでしょう。
あなたの周囲には、負のオーラがたちこめているようですよ。ずばり、あなたはネガティブで、すぐ人をうらやんだり、ひがんだりしているでしょう。物ごとの悪い面ばかり考え暗い想像をふくらませていると、しまいには何もできなくなってしまいます。「どうせ……私なんか」といった後ろ向きの発言は控え、無理にでも笑顔を浮かべるようにしましょう。ポジティブなフリをするだけでも、人生が上向いていくはずです。
ちなみに、1番目に選んだ答えは、あなたを最も刺激するタイプであることから、あなたが克服した欠点をあらわしている場合が多いでしょう。
(夏川リエ)