10の質問でわかる【上から目線度】無意識に偉そうな態度を取っていない?

10の質問でわかる【上から目線度】無意識に偉そうな態度を取っていない?

0~2個……上から目線度10% 謙虚なタイプ

 あなたは上から目線な態度をとることはほとんどない、謙虚なタイプ。むしろ、いつもへりくだった態度を取りがちでしょう。それもいいのですが、あまり下手に出てばかりいると、他人から軽んじられてしまいます。ときには強気で、自分の意見を堂々と主張することも必要かもしれません。

3~5個……上から目線度30% 相手を尊重するタイプ

 あなたは、あまり上から目線なところはありません。人の意見を尊重するタイプで、意見を言うときも、言葉に気をつけ相手を不快にさせないよう、かなり気をつけています。そのため、周囲からは「いい人」だと思われているはず。この調子で、さらに好感度を上げていきましょう。

6~8個……上から目線度60% やや上から目線タイプ

 あなたは、やや上から目線な態度をとりがちです。特に人にアドバイスをするときには、つい偉そうな態度をとって、反感を買ってしまいます。あなたのアドバイスを聞いている相手の表情をよく観察しましょう。もし相手が不満気だったら、早々に話を切り上げたほうがいいかもしれません。

9~10個……上から目線度90% かなり上から目線タイプ

 あなたは、かなり上から目線なタイプです。自分の知識を自慢げに言ったり、人に対して命令口調になっているのかもしれません。自分の言動を、今一度振り返ってみましょう。やわらかな言い回しや、謙虚な振る舞いを心がけると、だいぶ印象がよくなるはずです。

 ほんの少し言い方が違うだけで、相手に伝わる印象が大きく変わってしまうことがあります。「あの人って、いつも上から目線で嫌な感じ!」などと思われないよう、どう言えばいいのか一度考えてみるといいかもしれませんね。
(紅たき)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事